ガールズちゃんねる
  • 336. 匿名 2023/05/09(火) 13:27:56 

    >>334
    産休育休や時短で減っても月15万くらい払えると思う。私、払えるわ。私の周りにはフルタイムか時短で復帰する子ばかりでパートしてる子は0だな。100万くらいなら扶養内パートなんかしなくても自分の実家から援助あるでしょ。都心になる程子供いる家庭は2〜30代も専業が多い?本当?専業主婦はご主人または自分の実家が大金持ちとか資産家の子だけだな。

    +3

    -6

  • 341. 匿名 2023/05/09(火) 13:35:43 

    >>336
    あなたは払えるかどうかじゃなくて>>1みたいに年収に対してのギリギリのローンにしちゃうと数百万下がってプラス教育費かけては無理になるってことね!
    都心は子供が小学生以下の家庭は専業家庭が4割、時短やパートが4割、フルタイム同士が2割だから専業も多いよ。フルタイムの人たちは会社員同士じゃなくてもっとガチなパワーカップルだったりするしね

    +7

    -2