ガールズちゃんねる

コスメカウンターでのエピソード

582コメント2023/05/20(土) 03:22

  • 478. 匿名 2023/05/09(火) 20:19:49 

    >>388
    あなたは、今まであまりメイクしなかったのかな?
    普段メイクしないというのが、全くやったことないのか、あまり詳しくないレベルなのかは分からないけど。

    それなら、一つの意見として、初心者に優しいか優しくないかというのはある。
    例えば、デパコスじゃないけど、ソフィーナやオーブ。
    これは、初心者でも使いやすいように、使い方が詳しく書いてある。
    反面、初心者キットみたいな感じだから、上級者には物足りない。
    例えば、シュウウエムラやアディクション。
    単色アイシャドウが沢山あって微妙な色味の違いもあるから、使いこなせる上級者向け。
    反面、難しいカラーや似たカラーも沢山あるから、初心者には難しい。

    全くメイクしたことないっていうのがどのレベルか分からないけど。
    予算が8〜9万でリッチだから、ソフィーナやオーブなら一式買えるよ。
    で、オーブでメイクに慣れたら、デパコスでもいいんじゃない?
    ちふれも使いやすいし初心者向けだけど、予算が多いから、ちふれは安すぎるかな。
    デパコスなら、estがソフィーナと同じ系列だから、初心者には使いやすい。

    メイクカウンターはデパートだけじゃなくて、イオンとかにもある。
    イオンとかのが気軽に立ち寄りやすいし、金額が安い。
    反面、オーブとかは、もちろんデパコスに比べたら安いけど、同年代でももっと安いコスメを使う人もいるだろうから、安いコスメに比べたらそこそこ高い。

    デパートで楽しみたいならいいけど、全くメイクしたことないから始めたいってレベルなら、イオンとかのソフィーナおすすめ。
    平日に、年配のBAに声をかけてみてね。

    +3

    -15

  • 486. 匿名 2023/05/09(火) 20:48:11 

    >>478
    アラフォーにオーブはないわ、いくら初心者でも
    保湿力とかシワやくすみに対応できない
    永野芽郁がイメガやってるブランドじゃアラフォーのアラは隠れないよ…

    せっかくリッチな予算あるんだからデバコスでいいと思う
    今はアイシャドウも、小難しい5色パレットのグラデとかより単色塗りとか流行ってるし、別にわざわざオーブのみたまま塗るだけシャドウにしなくてもちゃんと教えてくれるよ

    +20

    -0