ガールズちゃんねる

コスメカウンターでのエピソード

582コメント2023/05/20(土) 03:22

  • 406. 匿名 2023/05/09(火) 16:57:46 

    有名なブロガーさんとかは丁寧な接客受けてるよね。
    実際行ってみるとそうでもなくて期待しすぎたなって思う。
    お金あるかどうか判断してるのかな?こっちは買うつもりで行ってるのに…
    アイシャドウのお試しで一番ポイントになるカラーを塗ってくれなかったり、ほしいと思っているリップの新作を見せてくれなかったり、BAって本当に大したことないなって思う。

    +10

    -9

  • 409. 匿名 2023/05/09(火) 17:03:21 

    >>406
    このスレ読んでて思うんだけど、『このカラーがポイントになると思うんで塗ってみてください』『新色も見せてもらえますか』とは言ったの?
    言わないけど察して欲しいみたいなこと? 

    今日の服やメイクにはこのカラー抜きの方が合うなーとか思ってポイントカラーつけなかったのかもしれないし

    やって欲しいことがあるなら言わなきゃ伝わらないと思うよ、よっぽど長年の上顧客様でもなければ

    なんでみんなそんなに察して欲しがるんだろう、なんで要望を伝えないんだろう、ましてほぼ初対面のBAさんに。
    服屋でも靴屋でもカフェでもコンビニでも彼氏や旦那に対してもそうなのかな

    +37

    -1

  • 413. 匿名 2023/05/09(火) 17:09:56 

    >>406

    一番ポイントだと思った色、
    見せて欲しいと思った口紅

    心の中で密かに思ってる、じゃなくて、
    的確にこの口紅見せて?この色はどこにどう塗る?
    と伝えてみてください。

    BAがお客様のご要望を聞かず、
    パーツバランスやパーソナルカラーに沿って
    貴女に合った一般的なメイクの仕方おすすめしている場合、
    貴女の好み、目的とアンマッチがおこります。

    察せるBAさんは軌道修正できますが
    お馬鹿なBAさんは貴女の不満に気づきません。
    他人からの提案を受け入れられない貴女と
    自分の知識ばかり押し付けてくる単能なBA
    相性が悪い時は、お互いに時間の無駄なので、
    今日何が要望かはっきり伝えてみてください

    +18

    -6