ガールズちゃんねる

コスメカウンターでのエピソード

582コメント2023/05/20(土) 03:22

  • 164. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:55 

    >>48
    一文字違うだけで全然違う成分とか、いっぱいあるんだよ
    あと医師が言う成分と、BAが習う成分の名前が違う場合も多い
    基本的にBAは成分表に記載されている成分についてはそこまで詳しく会社で教わらないと思うよ
    (ヒアルロン酸やパラベンが何かとかくらいは習うけど)

    それよりそのメーカー独自の成分について詳しく勉強する。〇〇社の独自成分〇〇コンプレックス とか。
    そしてその〇〇コンプレックスは違う名称で成分表に記載されてる。

    +46

    -3

  • 333. 匿名 2023/05/09(火) 12:49:24 

    >>164
    >>296

    へー、そうなんですね。
    私は「パラ(ベ)ン」を「パラ(ペ)ン」と言い間違えて何回も「パラベン?」と聞かれたんですけど、似た名前があるんですね。
    検索しても似た名前は出てこなかったから嫌がらせと思ってました。
    パラベンフリーの商品を全面に出してる化粧品なので、プロだから通じると思ってしまっていたのも私が悪かったんですね。
    これからはBAさんに頼りきらず自分で完璧に知識を付けてから買いに行こうと思います。

    +1

    -41