ガールズちゃんねる
  • 90. 匿名 2023/05/08(月) 12:04:03 

    >>4
    私の髪の毛にクセがあって美容院行くとこの髪質だとあーだこーだと言ってなかなかカタログのような髪型にしてくれないのよ。
    一箇所じゃなくてけっこうほとんどのお店で。
    毎朝ちゃんとヘアセットできるのに年齢と見た目(ブス)で判断されるのか色々と余計なアドバイスされる。
    イレブンカット行ってこの髪型してくださいって言ったら余計な事言わずにちゃんとその髪型にしてくれるから今はイレブンカットしか行ってない。

    +85

    -3

  • 103. 匿名 2023/05/08(月) 12:16:49 

    >>90
    私は平均くらいの価格の店に行ってるけど、これはあると思う。以前格安カット行ったときは、余計なこと言わずにちゃっちゃと切ってくれた。無駄な会話もなくさくっと終わって効率がよかった。力量のある人に当たれば最高なんだけど、基本的に指名できないから(店による?)博打感覚で怖くて継続して行けない。

    +56

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/08(月) 13:56:48 

    >>90
    それわかる!
    思ったように仕上げてくれなくて、ここをもっと~って注文付けたら必ず髪質がどうのって言い訳する美容師にけっこう当たった
    最近はちゃんとニュアンスがつたわって上手く仕上げてくれる人に当たってからずっとその人指名してる
    上手く出来る人もいるんだから、出来ないのは髪質うんぬんではなく力量の差だよね

    +32

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/08(月) 16:11:11 

    >>90
    けっこうほとんどの店って言うけど、毎回新規だったらトラブル怖いし色々言うよ。担当決めて同じところに行けば言われないんじゃない?アドバイスも良かれと思って言ってるのに迷惑とか言われるのキツイわー そういう人はずっと同じ髪型に拘ってたらいいよ

    +0

    -12