ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2023/05/05(金) 15:35:57 

    マジレスするとホテルの口に入れる備品は使わない方が良い
    浴槽も溜めずシャワーだけの方が良いよ
    知らぬが仏なので書きませんけど

    +73

    -4

  • 54. 匿名 2023/05/05(金) 15:37:36 

    >>33
    めっちゃ気になるんだけど!

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/05(金) 15:38:52 

    >>33
    なんか察する。
    清掃員もアルバイトとかだもんね。

    +59

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/05(金) 15:40:12 

    >>33
    同感。浴槽なんて何が起こってるのか想像もしたくない😂

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/05(金) 15:40:22 

    >>33
    日本の清掃業務についてる人の仕事は完璧だ!みたいな神話あるけど
    高くない給料で時間の制約ある中で、そんな誠心誠意作業できるもんかね?って思う。
    例えば、洗面台もトイレ周りも同じ雑巾使うとか、してると思う。

    +45

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/05(金) 15:40:46 

    >>33
    消毒済みの湯呑みやコップに飲み物入れて飲んでた
    お白湯が欲しくてお湯を沸かして飲んだりしてたんだけど
    詳しくは知らない方がいいかも

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/05(金) 15:49:39 

    >>33
    ホテルで働いてるガル民話そう みたいなトピを見ただけで...

    私は
    ケトル使わない
    備え付けコップ使わない(使い捨て持参)
    使い捨て以外のスリッパ使わない(持参)
    シャンプーとかも自分のお気に入りがあるから持参
    部屋に入ったらまず、便座 リモコン 浴槽 ついでにドアノブをアルコール消毒する癖がついた...
     
    あとなぜかここ数年、枕が臭い時があるのはなぜ

    +26

    -1

  • 162. 匿名 2023/05/05(金) 16:31:05 

    >>33
    ホテルで清掃のバイトしてたけど、風呂は備え付けのボディソープとかで一度全体を洗ってから使ったほうがいいと思う。
    あとは、ビジネスホテルに止まったとき、普段湯船にお湯ためて使う人がいなかったのか、お湯ためて使ったら詰まってたらしい排水管に大量に水が流れ混んだ結果、流れずに水が一面に溢れただしたことがあった(笑)
    お風呂関係は慎重に使ってるよー

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/05(金) 17:40:32 

    >>33
    私も客室清掃してるけど、私がホテルに泊まったら備品のコップとかケトルは絶対に使わない。
    特に外人の清掃員を歩合制で雇ってるホテルとかマジで最悪だよ。
    部屋数で給料が変わるので適当に早くやって部屋数を稼ぐからコップやバスルームなんてほぼ洗ってないかよ。
    ちなみに私の働いてるホテルもウチの会社(日本人しかいない)と外人ばかり雇ってる会社と入ってるけど、ウチの会社は一部屋30分は掃除にかかるのに外人さんは15分で終わってるからね。
    どんだけ手を抜いてるの...って思う。
    もちろん汚いよ。

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/05(金) 21:15:56 

    >>33
    ヒント

    ゲイ

    +1

    -0