ガールズちゃんねる

結婚式に義理の両親が来ない

2381コメント2023/05/10(水) 08:49

  • 406. 匿名 2023/05/04(木) 10:56:25 

    >>120
    産んでもらい育ててもらい沢山の愛情と時間とお金を自分達は後回しであなたの為に生きてくれたから今のあなたが存在して人生の伴侶まで見付けられたんだよね
    自分達のと言ったって今後も何かと教えてもらったり手を貸してもらったり各種お祝い等での援助も期待しているんでしょう?感謝の気持ちとか無いの?感謝を伝えられる場ってなかなか無いよ
    全てしてもらうのは当然 でも私は私って思っているのなら脳ミソがガキ過ぎるよ本当に今の自分が幸せでいられるのは誰のおかげか考えた方がよいよ

    +40

    -77

  • 850. 匿名 2023/05/04(木) 13:36:50 

    >>406
    自分の子供に言えば?

    +36

    -2

  • 857. 匿名 2023/05/04(木) 13:38:44 

    >>406
    ヨコ
    それは子ども側が思う事であって親側が押し付ける事ではない
    こんな親になりたくないわ

    +45

    -1

  • 1219. 匿名 2023/05/04(木) 15:49:09 

    >>406産んでもらい

    いや、子供は産んでくれとは頼んでないよ。高齢者はよくこう言うけどさ、私はこの考えだけは持たないと決めてやってきた。親の一存で産んだんだから、恩着せがましい事を子供に言うのは筋違い。

    +27

    -2

  • 1241. 匿名 2023/05/04(木) 16:01:52 

    >>406
    こりゃまた過激派だなぁ

    +12

    -0

  • 1724. 匿名 2023/05/04(木) 20:33:05 

    >>406
    うちの親、あなたみたいな見返りクレクレ親じゃなくて良かった〜!

    +3

    -1

関連キーワード