ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2023/05/03(水) 16:58:23 

    >>6
    なるよ
    うちの子は保育園の先生の意地悪でトイレに行かせて貰えなくて、何行動する前にも不安で必ずトイレ行くようになってしまった
    家でトイレ行って、徒歩10分の習い事着いてトイレ行って、数分の待ち時間終わってレッスンの開始直前にまたトイレ行く、みたいな感じ
    3年経ってようやくトイレに行く回数が薄れてきた

    +123

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/03(水) 17:43:28 

    >>6
    なるよ。小1の時給食全部食べれなくて最後まで食べさせられてた。髪の毛引っ張られたりして。そいつの名前と顔は未だに覚えてる。

    +49

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/03(水) 17:44:47 

    >>6
    トラウマにはなってないけど私も幼稚園の頃、おやつのみたらし団子食べれなくて親が迎えに来るまでずっっと席に座らされて先生に見張られてた記憶はある
    今も団子見るたびに思い出して何だあの先生って思い出す笑

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/03(水) 18:26:22 

    >>6
    食事って日常に欠かせないものだから、嫌な事を思い出す引き金が付きまとう感じになってしまう。私も給食が食べきれず最後まで一人で食べさせられたりお昼休みの行事に参加できなかったりしたせいで食事をする時に1番に考える事が「食べ切れるかな、時間かかりすぎないかな」になってしまって、せっかくの外食でも食べたいものより食べ切れる量のものを選ぶようになってしまった。生死に関わるようなことではないけど食事を心から楽しめなくなるって悲しい。この子がそうならないように願います。

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/03(水) 19:02:53 

    >>6
    これはなるよね…
    排泄って本能的な事だし、これを制限されるって大人でも拷問だし
    しかも周囲に人がいる環境で漏らさせられるんでしょ…幼い子でも自尊心はあるし傷付く
    4時間もなんて絶対トイレのことをわかってやってるし悪質だわ
    やった保育士は自宅待機で園長は辞職の意向らしいけど、やられた子のタイプによっては一生引きずるし酷い

    +49

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/04(木) 13:21:40 

    >>6
    なるよ
    弟がなってる

    +2

    -4

  • 215. 匿名 2023/05/15(月) 16:30:52 

    >>6
    自分が昭和の保育園の担任の先生のことが未だにトラウマ。
    今はこうして若いママが堂々と発言できるようになって羨ましい。
    母の時代は世間から甘やかしと言われ誰も味方しなくて子供が傷ついてようが放ったらかしだった。

    +3

    -0