ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2023/01/07(土) 21:11:44 

    呼び名がずっと苗字由来で、本人もそれ含めて苗字を気に入っていたなら、変えることに抵抗があるのはよくわかる。
    そして、親世代がまだまだ息子の苗字が変わることに抵抗感があるのも、仕方がないと思う。
    今、過渡期だからね。

    ただ、勝手に「嫁に入るのはいや」とか「夫婦は対等」とかってまで思考を飛ばすのは、なんかちょっと疲れそうだなーと思う…
    なんていうか、義親が何を言おうが、それは夫婦間で意識合わせすればいい部分じゃん??

    +118

    -14

  • 227. 匿名 2023/01/07(土) 22:22:50 

    >>35
    私も割と少ない苗字で昔からの知り合いはニックネームとして呼んでる。結婚して日本で1番多い苗字になった時の、個人情報保護されてるの感がいいけどね。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/01/08(日) 13:59:16 

    >>35
    だめだよ。そんなふうに現実逃避しても、問題は解決しないよ

    +5

    -0