ガールズちゃんねる

6連勤が当たり前にある人

148コメント2022/12/27(火) 02:18

  • 1. 匿名 2022/12/25(日) 19:05:15 

    主は6連勤した後の今日お休みで、また仕事があります。
    年末なので奇跡的に連続休みがありますが
    6連勤が2回続くことも多く、最大12連勤した記憶もあります。
    結婚しているのですがこれから子どもを持つことを考えると現実的ではありません。

    6連勤が当たり前にある方、お話しましょう。

    +164

    -3

  • 15. 匿名 2022/12/25(日) 19:08:50 

    >>1
    体力的に大丈夫なんですか?
    凄いです!
    無理しないでくださいね

    +25

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/25(日) 19:10:32 

    >>1
    雇用契約書では隔週で土曜出勤なのに6週連続で6連勤の時とかある。(当番制ではなく、全員出勤日)

    24〜27歳くらいまでは休み取らず頑張ってたけど今はもう無理で、自主的に年休とって2連休作ってる。

    ちなみに高校事務です。

    +74

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/25(日) 19:15:24 

    >>1
    もう限界なので転職活動してます

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/25(日) 19:17:26 

    >>1
    7連勤以上は労働基準法違反なので、12連勤はアウト中のアウトです。

    +42

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/25(日) 19:20:57 

    >>1
    そういう仕事は、子供できたら絶対無理。私も6連勤、親の葬式で3連休取ったあと12連勤とかあったけど、まあ、女性で残ってる人は独身か、親と同居してるか、みたいな。男性は奥さんが専業主婦。
    まあ、子供できても親や義親が全部家のことをしてくれたり、ダンナさんの仕事が土日休みとかのそこまでハードじゃくて、家事もできて子煩悩、とかなら大丈夫かもだけど。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/25(日) 19:21:46 

    >>1
    シフトなのであるよー。
    でも楽な仕事なのでそんなに苦じゃない。

    そんなに楽でもない会社で6連だったときはフザケンナって感じだった。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/25(日) 19:23:37 

    >>1
    日曜休みしかなかったときは6連勤当たり前だったけど、若かったし土曜にある程度片付けられたから慣れればそんな苦じゃなかったかな
    ただ土日休みを知った今は無理かなと思う

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/25(日) 19:24:42 

    >>1
    大日本帝国市民は月月火水木金金である!

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/25(日) 19:30:54 

    >>1
    子どもは会社による
    産休育休はあるとしても、緊急時や呼び出しの欠勤や早退しやすいかどうかだよ。
    子供居ない今の働きかたが当たり前だから現実的じゃないと感じる。
    あ、でもそもそも産休後の復帰可能かどうかだわ。
    ていうか12連勤て違法ではないの?大丈夫なの?
    短時間とか代替休暇があれば大丈夫なのかな。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/25(日) 19:33:02 

    >>1
    独身の時はありましたし
    休みいらないのでどんどん入れてくださいって感じでしたが、結婚したら土日祝休みの会社に転職しました。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/25(日) 19:39:17 

    >>1
    私もここしばらく6連勤。
    正直、週休1日キツい。

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/25(日) 19:41:30 

    >>1
    休みが10日ないとかザラ
    シフト制だから早番と遅番の合間に睡眠時間確保してる
    給料は高いから辞めない
    限界までやる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/25(日) 19:53:50 

    >>1
    美容師だけどほぼ6連勤。
    月に1度くらいは、あと1日休めるときもあるけど、ほぼ無い。
    ちなみに今月は後半14連勤。
    酷いときは年末21連勤した。
    殺す気かよって思ってる。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/25(日) 20:16:09 

    >>1
    それで毎日3時間残業が3ヶ月続くよ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/25(日) 20:23:25 

    >>1
    建築製造業だけど、未だに週6祝日無し、繁忙期は休みってなんだっけ状態よ。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/25(日) 20:57:25 

    >>1
    パートですが、会社が繁忙期で6連勤です
    私的には仕事と家事でパンパンです

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/25(日) 21:35:09 

    >>1
    連勤の多い人は未婚既婚関係なく、ドラム式洗濯機と食洗機買いなよと言いたい。
    何より、家事がさばけないことでこれ以上自分をダメだと思わないために。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/26(月) 08:09:11 

    >>1
    私もあるよ
    しかたないと諦めてる
    そうじゃない所に転職するとかは?

    +0

    -0

関連キーワード