ガールズちゃんねる
  • 55. 匿名 2022/12/08(木) 15:43:49 

    >>32

    なのに東京大阪京都北海道とかは、びっくりするくらい次々新しいホテル出来てて?ってなってる。まるで外国人のために雇用増やしてあげるために作ってるみたい。

    +97

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/08(木) 16:03:05 

    >>55
    新しいホテルが出来るのは、泊まる人がいるからでしょ。雇用を増やすためにホテルを作るわけないじゃん。お花畑かな?

    +5

    -15

  • 196. 匿名 2022/12/08(木) 19:50:28 

    >>55
    太陽光パネル事業みたいに、外国人経営の外国人従業員になって行く業界かもね

    1970年代の観光ブームの時と違って、もう大体の家に風呂はあるわ個室はあるわ
    生活レベルの水準が上がってるから、休日の観光はマイカーで日帰りがほとんど
    深夜ファミレス、コンビニもあるし、その上スーパー銭湯にウーバーと来て
    旅行支援先はどこを見ても外国人ばかりで居心地悪いし

    日本人にとって観光はもうオワコン
    (ブーム後、廃れたゲーセン、カラオケ、ボーリング、スキー)

    +12

    -2