ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2022/11/24(木) 11:04:07 

    練馬や杉並の陸の孤島エリアのが家賃低そう。足立ってなんだかんだ線路通ってて便利そう。

    +321

    -59

  • 65. 匿名 2022/11/24(木) 11:16:05 

    >>11
    練馬が陸の孤島⋯??

    +91

    -13

  • 75. 匿名 2022/11/24(木) 11:19:12 

    >>11
    杉並区は納得。資本主義嫌ってる方が多い。

    +6

    -25

  • 111. 匿名 2022/11/24(木) 11:30:00 

    >>11
    杉並は安くはないよ

    +107

    -7

  • 185. 匿名 2022/11/24(木) 11:54:12 

    >>11
    日比谷線 千代田線 スカイツリーラインから半蔵門線直結 つくばエクスプレス 常磐線からの上野東京ライン 北千住からは日光 箱根 小田原 片瀬江ノ島 とロマンスカーなど 羽田行きの高速バスもあるから どこに行くにも便利だよ 大手町 銀座 日本橋 六本木等々乗り換え無しで行けるし 千葉 埼玉が都心のベッドタウンになる前の昭和40 年頃は足立 葛飾など下町に住まいを構える人も多かったと思う
    是非住んで!なんて思っていないから もう足立のことは気にしないで

    +101

    -1

  • 202. 匿名 2022/11/24(木) 12:09:38 

    >>11
    都心に近い人には笑われるだろうけど練馬も西武池袋線徒歩圏内だとそれなりに便利だよ

    +98

    -3

  • 205. 匿名 2022/11/24(木) 12:12:11 

    >>11
    西武新宿線は安い

    +38

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/24(木) 12:41:42 

    >>11
    学生の頃、杉並区6万に住んでた。西武新宿線沿いならあるよ。

    +20

    -3

  • 333. 匿名 2022/11/24(木) 15:16:39 

    >>11え、杉並区って陸の孤島なの?!
    変な人少なくて安心して住める良い地域と思ってたけど…住宅街が多いから陸の孤島って事なのか

    +29

    -3

  • 339. 匿名 2022/11/24(木) 15:39:34 

    >>11
    うち練馬区だけど家賃26万だよ!

    +52

    -5

  • 517. 匿名 2022/11/24(木) 20:56:17 

    >>11
    杉並は荻窪をはじめとして高い所が多い。孤島って善福寺あたり?も高級住宅街。
    どこを安いと言ってるんだろ?上井草とか?
    練馬はファミリー層が多くて治安も良くて住みやすく、お家も安くないよ。

    +64

    -1

  • 533. 匿名 2022/11/24(木) 21:14:36 

    >>11
    でも練馬も杉並区も昔から中間層が住んでるし、治安はいいよね。荻窪とか女性に超人気があるし。阿佐ヶ谷も魅力的。中央線が通ってるのはかなり強いし。
    アクセスだけじゃなくて、治安とかファミリー層の住みやすさとか、特徴が違うから一概に言えない。

    +56

    -1

  • 581. 匿名 2022/11/24(木) 21:53:16 

    >>11
    >>111
    杉並区で陸の孤島エリアと言われるのはJRの駅から遠い所だから練馬区内はほとんどが該当する

    +15

    -1

  • 683. 匿名 2022/11/24(木) 23:29:07 

    >>11
    足立区にも陸の孤島たくさんあるよ。うちも最寄りの駅まで徒歩だと25分くらいかかるよ。

    +6

    -0

  • 721. 匿名 2022/11/24(木) 23:48:56 

    >>11
    最近都内で家探ししてて不動産屋が言ってたけど、東京の中央区を中心にのの字に家賃が下がっていくらしい。
    だから西の方のが高いし、安いのはやっぱり足立区や荒川区だって言ってたよ。
    賃貸じゃなくて土地含め戸建です。
    杉並区はほぼ足立区の倍だったよ。

    +24

    -0

  • 904. 匿名 2022/11/25(金) 07:32:33 

    >>11
    杉並って日本一高級車が売れてる地域だよね?

    +4

    -5

  • 920. 匿名 2022/11/25(金) 07:58:22 

    >>11
    なんでこれにプラス?
    都内にすら住んでなさそう

    +3

    -1

  • 952. 匿名 2022/11/25(金) 09:02:32 

    >>11
    永福町、浜田山、阿佐ヶ谷、荻窪とか全部杉並区でお高いエリアだと思うけどな

    +6

    -1

  • 977. 匿名 2022/11/25(金) 09:50:31 

    >>11
    低そうって言い方、すでに想像だよね。
    杉並の家賃は沿線で全然違う。
    井の頭線沿いは高くてお受験盛んで、西武線沿いはのんびりしてて安い。
    それでもファミリー向けは安くて20万位〜だから、安くはないと思うよ。

    +4

    -1

  • 1096. 匿名 2022/11/26(土) 00:08:30 

    >>11
    >>1028
    >>1051
    足立区は練馬区と違ってJRが通る北千住があるなぁと思ったけど荒川で分断されている
    堤防は昔から都心側を守るように出来てるから洪水になったら北千住がリアル孤島になるかも
    まあ堤防よりも何メートルか高い所に住んでいれば低い土地が浸水しても大丈夫

    +0

    -2