ガールズちゃんねる

友人への結婚祝い

49コメント2022/10/27(木) 23:22

  • 1. 匿名 2022/10/15(土) 10:03:53 

    最近友人が入籍したのですが、
    みなさんはお友達が結婚されたとき
    結婚祝いって贈りましたか?

    何を贈るべきか
    どのタイミングで渡したらいいのか
    初めてなのでよく分かりません。

    みなさんは何を贈りましたか?

    +7

    -1

  • 2. 匿名 2022/10/15(土) 10:04:41 

    >>1
    上質な部屋着

    +0

    -6

  • 10. 匿名 2022/10/15(土) 10:10:28 

    >>1
    ①結婚式に招待されることが分かっていれば、ご祝儀として式場に持って行く。
    ②結婚式はしないとか、親族のみ招待だったら、一万くらいのものを贈る。

    でも、②のパターンであとから「やっぱり友人も招待することにした」ってことがあった。
    かなりイラッとしながら式にもご祝儀持参したよ。

    +8

    -2

  • 12. 匿名 2022/10/15(土) 10:11:29 

    >>1

    友だちがティーカップとポットがほしいって言ったので、一緒に見に行ってプレゼントしました。

    親しい間柄ならリクエスト聞くのがいちばんだと思います。

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/15(土) 10:24:44 

    >>1
    友達が親族のみの海外挙式だったからお祝い金とキャリーケースにセットできる折り畳みのボストンバッグとちょっとお高めの2枚入りのバスタオルを贈ったよ

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/15(土) 10:37:07 

    >>1
    式を招待された時はお祝いは贈らずご祝儀。
    身内だけで招待なしとかパーティー(会費制)のみ参加ならば相手のほしかったものを結婚報告受けた後会えたタイミングで渡しました。
    なかなか会えない友人は郵送で。
    贈り物はちょっとした家電(コーヒーメーカーやケトル)
    、バス用品セット、お酒など相手の好きなものや
    ほしいものでバラバラだったので、主さんも友人のほしいものを送ったら良いかと思います。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/15(土) 10:47:42 

    >>1
    ちょっとしたお皿のセットとカラフルなマカロニ
    見た感じ可愛らしいなと思ったので
    報告受けてちょうど会うときがあったので渡したよ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/15(土) 16:05:42 

    >>1
    何かリクエストあるか聞いてみたら?
    人によってはどこそこのブランドの食器や調理器具揃えたいとかそういうのあるかも?
    お祝いは重くてかさばる物なら招待状が届いてから式までの間位
    仲間内でお祝いの会をするならその時に手渡しでも

    +0

    -0

関連キーワード