ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2022/10/01(土) 11:14:21 

    >>35

    >派遣上がりの社員はプロパーとは給与体系も違うから、「派遣上がりの人」「ラッキー正社員」と呼ばれる

    その前の内容もすべて驚きですが、そんな会社が有名大手メーカーなんですか?そんな派遣先にあたってしまって運が悪かったとしか思えません。そんな会社の人達が優秀ってあるかな?

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/01(土) 11:36:47 

    >>49
    大企業ではないですが、エッセンシャルワークなのでこの先も需要は潰えることは絶対にないです

    プロパー社員の人達は一見穏やかで凄く性悪という訳ではないですが、派遣は見下す対象なんだと思います
    本当にナチュラルに見下します
    勿論そうでない人もいますけど、派遣だからなんとも思ってないって感じです

    ちなみに皆さんの殆どが理系です
    国立の院卒が多いです
    理系とか関係なく語学も堪能で、出来ない人は語学の勉強してます
    また入社後は業務で必要な資格を取るのに勉強し続けてます

    そういう面は凄いと思いますし尊敬しますが、人間性は微妙かなと思います
    自分と対等な人間と違う人間を区別して、あからさまな対応をするところは嫌です

    派遣をしている人間は楽をしてるように見えて嫌なのかなと思います

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2022/10/01(土) 13:48:59 

    >>49
    大企業ほどこういうのあると思うよ。

    +0

    -0