ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2022/09/16(金) 14:21:30 

    弁護士余ってるんだから、雇えばいいのに。

    弁護士資格持っているのに凄い低収入の人いるよ。

    弁護士が出てくるだけでビビる人もいるだろうから、
    おすすめの対処法。

    +16

    -37

  • 14. 匿名 2022/09/16(金) 14:22:24 

    >>8
    弁護士は余ってるけど
    保育園に雇う余裕がないんでしょう

    +104

    -4

  • 68. 匿名 2022/09/16(金) 14:34:08 

    >>8
    こういう弁護士ってプライドばっかり高くて全然仕事できないんだよね…。やっぱり弁護士は暗記ばっかりの試験じゃなくて適性試験の方が良いと思う。

    +5

    -8

  • 101. 匿名 2022/09/16(金) 14:44:51 

    >>8
    ちゃんとした人ならいいけれど変な人もいるからね
    肩書だけでふんぞり返って偉そうにしてる人もいる

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2022/09/16(金) 14:46:30 

    >>8
    弁護士だって低収入だもんね
    もちろん他の職種も

    保育士だけ給料あげろとかいう次元ではない
    みんな余裕がない

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2022/09/16(金) 15:39:07 

    >>8
    今は民間企業の法務関係の募集多いよ
    正社員なら40万円、派遣の法務事務は時給2000円以上だよ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/16(金) 16:06:30 

    >>8
    ついでに大型免許取ってくれて行き帰りのバス送迎と昼間カウンセラーやってくれたらいいのに

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2022/09/16(金) 23:40:40 

    >>8
    弁護士余ってる、って何人も言ってるけど、弁護士の知人友人親族いないでしょ。法曹会の実態をわかってないのに、恥ずかしい… トピを選ぶようにしてるけど、なんたか情けない。これもマイナスだらけでしょうけど。

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2022/09/17(土) 13:57:13 

    >>8
    必要なのはソーシャルワーカーで、弁護士ではない。

    +3

    -0