ガールズちゃんねる
  • 30. 匿名 2022/09/13(火) 10:56:43 

    私は病院で、
    「記念に動画撮る人いるから、撮ってもいいよ〜」と次男の時言われたよ。
    それまでは撮ると言う発想なかったなぁ。
    一応その時撮ったけど、大きくなった時に「頑張ってたね〜‼︎」とか思い出として残したいなと思った。
    SNSにアップはしようとは思わないけど、上げてる人は居るよね。

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/13(火) 14:30:50 

    >>30
    うちも看護師さんが「記念に!」と言って撮ってくれたよー。
    まだ乳児の子どもが泣いちゃったのも、私がオタオタしてるのも全部写ってて、宝物のひとつだよ!

    だからこそ、SNSに載せる気持ちは理解できない。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/13(火) 16:41:25 

    >>30
    私は友達が撮ったっていうの聞いてたから、自分から撮ってもいいですか?って聞いちゃったな……。
    付き添いの旦那に娘だけ映るように撮ってもらって祖父母共有の写真アプリに載せておわったけど、YouTubeに載せてる親たくさんいるね。

    子どもが泣いてる姿を動画に残すこと自体をどう思うかは人それぞれだけど、自分は撮ってよかったなと思うし、でも他人の個人情報がうつるかもっていうとこは盲点だったな。
    どちらにせよ病院側の了解は必要だね。

    +2

    -1