ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2022/08/14(日) 14:02:25 

    >>6
    話盛ってそうだよね

    +104

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/14(日) 14:03:49 

    >>6
    捏造だろうねw
    昔よりかなり合コンは廃れてる

    +103

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/14(日) 14:05:04 

    >>6

    飲み会だから帰りまーすは
    いました。

    +45

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/14(日) 14:05:57 

    >>6
    サッカー観たくてスポーツバー行くから帰る人はいた

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/14(日) 14:06:02 

    >>6
    実際、合コンの予定が仕事終わりにあるなら、私は帰りたいわ

    +95

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/14(日) 14:12:20 

    >>6
    衰退途上国で仕事頑張るよりも、家が金持ちの男を捕まえるのに専念する方が賢い。
    腰掛け上等。

    +7

    -6

  • 126. 匿名 2022/08/14(日) 14:29:47 

    >>6
    そこが空気読めないところなんでしょ
    うまくやろうと思えば、家族の介助してるだの病院に通ってるだのいくらでも嘘つける

    +15

    -1

  • 178. 匿名 2022/08/14(日) 16:10:22 

    >>6
    正直すぎて草。早く帰りたいなら少し嘘言うよね。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/14(日) 16:20:52 

    >>6
    前の職場(歯科医院)デートと合コンの時は帰りの片付け免除だったから女子会の時も合コンって言ってたわ。
    勿論月に1回あるかないかだし、みんな譲り合ってたけど。
    土日も仕事だったから、それくらいは良いよねって

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/14(日) 17:52:26 

    >>6
    腹が立つのはなんだか政府はむしろ合コンするから帰ります!をむしろ推奨しそうなとこだよね。少子化対策として…企業も残業代出したくないし絶対乗っかってくると思う。プライムフライデー並みに潰れてくれとしか。

    +0

    -1

関連キーワード