ガールズちゃんねる
  • 57. 匿名 2022/07/16(土) 19:08:18 

    これ東京ならではの悩みだよね。地方は公立中学に行くの当たり前だから、将来東大行く人とヤンキーが普通に同じクラスにいたりする。これって今言われてる多様性を学ぶには良い環境だと思うんだけどな。

    +28

    -12

  • 64. 匿名 2022/07/16(土) 19:09:51 

    >>57
    私もそう思う
    ある程度免疫がつくからいいよね

    +16

    -8

  • 83. 匿名 2022/07/16(土) 19:17:15 

    >>57
    私は子供にはヤンキーのいない場所で多様性を学んで欲しい。
    さらには、私自身がヤンキーの御一家と関わりを持ちたくないのでヤンキーの少ない私立の方がいいです。ヤンキー御一家がいないので役員なども引き受けやすいし、引き受けてもいいなと思えます。
    本当にDQNヤンキーのせいで親子共々、本来しなくていい心配や不安を抱えた小学校生活は大変でしたので。

    +32

    -3

  • 86. 匿名 2022/07/16(土) 19:18:25 

    >>57
    多様性は小学校までで良い気もする

    +31

    -2

  • 97. 匿名 2022/07/16(土) 19:25:06 

    >>57
    地方公立中の同窓会行ったら、医者や弁護士から、無職、ヤンキー、ムショ帰りまで色々いたけど、当時の感覚でワイワイ楽しかったし、人生色々だよねーって感じだった。

    +13

    -7

  • 99. 匿名 2022/07/16(土) 19:26:12 

    >>57
    多様性を学ぶためにヤンキーたちのいじめに遭ったりしたら元も子もない

    +16

    -4

  • 109. 匿名 2022/07/16(土) 19:34:36 

    >>57
    でも最悪の事態を極力避けるために住む地域選んでる人は多いと思う
    同じ地域の公立中同士でも進学実績の差がすごいとこある

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/16(土) 19:37:52 

    >>57
    不良がいっぱいいる公立に通ってたけどあんなとこ戻りたくない

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/16(土) 19:38:28 

    >>57
    ヤンキー中学に通ってたけど、先生たちもヤンキー対応で精一杯で、まともに授業ができた日の方が少なかったよ。
    まあこれは極端なケースだけど、一部の超個性的な人達のために自分たちの権利がつぶされてた感じだから、中受を考える人の気持ちもわかるよ。

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/16(土) 20:33:50 

    >>57
    そんな学び必要ない。
    穏やかに過ごせればそれが一番。
    学区選びは大事だよ。

    +21

    -2

  • 201. 匿名 2022/07/17(日) 07:18:57 

    >>57
    荒れてる公立中学だったけど、親に恵まれなかった子の立場の辛さや、健気さみたいなものを肌で感じて、相手の見方が変わったよ。

    お弁当持ってこられないクラスメイトを見て自分は恵まれてたんだと気付く子も多かった。

    +7

    -2