ガールズちゃんねる

ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ最終調整

3593コメント2022/04/30(土) 09:43

  • 75. 匿名 2022/04/13(水) 22:24:43 

    ガルちゃんだと「あまり首を突っ込むことをしないでほしい」「日本にとってウクライナの侵攻は他人事ではない」って意見多くて、わたしも同感なんだけど、TwitterやYahooニュースでは、日本の強気な姿勢を称賛する声ばかりに見えるのは何故なの?

    +102

    -12

  • 150. 匿名 2022/04/13(水) 22:38:14 

    >>75
    情報操作

    +52

    -9

  • 222. 匿名 2022/04/13(水) 22:51:24 

    >>75
    自分は徴兵されない立場の人かな。こういう時に強気なヤツが1番平和ボケしてる。

    +85

    -8

  • 352. 匿名 2022/04/13(水) 23:15:45 

    >>75
    両方見てるけど、がると同じくらい対岸の火事ではない、怖いと思ってる人を見かけるよ
    特にTwitterは外交官国外追放の時も検索で大丈夫?って不安になってるツイートいっぱい出てきたし

    +11

    -4

  • 1513. 匿名 2022/04/14(木) 11:38:47 

    >>75
    以前、あるウクライナ出身の方が夜中にTwitterでロシア批判してた。それに対して、もっと援助しようとかこれに予算使うならウクライナの人に。とか沢山あった。それはもちろん分かる。ただ真夜中でこのコメントの人達は日本に住んでる人なのかな?ってちょっと違和感感じた。政治家ジャーナリスト中心に著名人結構フォローしてるんだけど夜中はTwitter動き少なく、たまに呟いてる人いたら、早く寝て下さいとか気遣うコメントが多い。愛国心アピールしてる人の中に紛れ込ませてるよね?

    +18

    -2

  • 3502. 匿名 2022/04/14(木) 23:00:32 

    >>75
    都合の悪い意見は削除されてるよ!

    +3

    -1

  • 3534. 匿名 2022/04/15(金) 06:21:55 

    >>75
    他国に侵攻して武力で現状変更したり、大量虐殺してはだめだと、当たり前を言うことが強気なのだろうか
    当たり前のことを言ってるのに
    日本が武力ちらつかせたわけでもなく
    ロシアが負ければ日本はおいしい

    +0

    -4

  • 3579. 匿名 2022/04/16(土) 12:33:48 

    >>75
    日本ではウクライナが一方的に被害者のような報道なんだけど… 正しいのか
    なんか中国では反対の報道だそうだけど…

    +4

    -5