ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/03/05(土) 11:54:29 

    同じパーソナルカラーでも顔タイプによって似合うメイクやファッションは違うみたいなので、そのことについてお話したいです。
    私は顔タイプフェミニン×ブルベ冬でブルベ冬にも関わらず、青やグレーがあまり得意ではないです…

    +86

    -10

  • 59. 匿名 2022/03/05(土) 12:56:32 

    >>1
    私もウインター×フェミニンだよ~
    アイシーカラー?の水色や緑はOKだけど、原色系の青や緑か似合わないというか好きなブランドが優しい色しかないw
    あと、黒似合うはずなのに違和感出ます

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/05(土) 14:03:30 

    >>1
    主さんと同じフェミニンです!(イエベ春)

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2022/03/05(土) 14:25:27 

    >>1
    主さんと全く同じウィンターでフェミニンです(骨格はストレート)

    黒やロイヤルブルーよりピンクやパープルが一番似合う。顔タイプの影響もあるよね。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/05(土) 14:36:33 

    >>1
    私も主さんと一緒で顔タイプフェミニン、パーソナルカラーブルベ冬であと骨格はウェーブです。
    顔と骨格は女性らしいのがいいのにメイクは赤リップとか強めの方がいいからどこに合わせるか悩みます。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2022/03/05(土) 14:49:22 

    >>1
    字が小さすぎて見えなーい!!!

    +7

    -3

  • 127. 匿名 2022/03/05(土) 15:53:10 

    >>1
    クールカジュアル寄りのフレッシュだと思ってるんだけど、ピンク系が本当に似合わなくて着たらパジャマになるからずっと悩んでて、この図を見て納得できた

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/05(土) 18:26:36 

    >>1
    パーソナルカラーは3回程しましたが鮮やかなスプリング(ビビッドスプリング)は確定でした。
    顔タイプは直線多めで目が印象的大人と子供の中間で数値上ではフレッシュでしたがどう見てもフレッシュではないクールカジュアルでもなくもちろんソフトエレガントでもない。
    診断した方は相当頭抱えてましたがパーソナルカラーと身長、雰囲気でアクティブキュートになりました。
    ちょっと珍しいタイプです。

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2022/03/06(日) 00:26:48 

    >>1
    エレガント✕冬ビビ
    アイシャドウは焦茶〜赤茶
    アイシャドウネイビーとグレーが似合わないからフェミニン寄りなのかな。つけたら殴られたようになる。
    服装はネイビーいける。ロイヤルブルー、マゼンダ、レモンイエロー似合う。メリハリ重視。
    淡い色やパステル系は全滅。可愛い系の服着たら似合わな過ぎて変な人だよ。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/06(日) 11:34:04 

    >>1
    エレガント× ウインター
    この表だとクールとフェミニンのカラーの方が得意
    グレーとネイビーOKだけど黒は若干重いかも
    モノトーンにスモーキーなアイシャドウ 赤リップなthe ウインターみたいなのが似合う

    +1

    -0