ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2022/01/06(木) 14:55:12 

    >>1
    空気に触れることで酸化して褪色するから、何の参考にもならない。
    ピンクのリップの蓋閉め忘れてて、3日後に気付いたんだけど茶色味がかってた。

    +120

    -2

  • 31. 匿名 2022/01/06(木) 14:56:39 

    >>1
    それ持って買い物とか荷物になるし、作るの手間だし、酸化して色変わるしいい事なんてないじゃん。
    スマホで品番と物の写真とればいい。

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2022/01/06(木) 14:58:27 

    >>1
    SNSでいいね稼ぐために作ったようにしか思えないファイル
    酸化して色変わるやろ

    +50

    -3

  • 37. 匿名 2022/01/06(木) 14:59:50 

    >>1
    全くもって参考にならない
    ライフハックと呼べるのか謎すぎる

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2022/01/06(木) 15:02:53 

    >>1
    こんなに持ってないわ

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/06(木) 15:04:37 

    >>1
    紙に塗りつけた瞬間から酸化が始まって色のニュアンスは変わるから手間ばかりかかって無意味。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/06(木) 15:06:11 

    >>19
    え、全然天才じゃなくね?
    >>1を下げたいがために>>10を持ち上げてるだけやん。
    だって色紙にちょっと塗るのと写真撮るのじゃ色紙の方がはるかに楽。
    スマホで撮るのは光の加減とかも揃えないといけないから超絶めんどくさいよ。
    スマホで撮るよりは適当な紙や色紙に塗ってファイリングの方が楽かな。
    でも出先でふらっとドラスト寄った時とか一々ファイル持ち歩いてないし、そもそも色が酸化などで劣化していくからアナログ記録も参考にならない。
    だからどっちもやらない。

    +7

    -50

  • 76. 匿名 2022/01/06(木) 15:20:21 

    >>1
    好きな色はハズレが無いから絶対使うのよ。
    何色持っててもローテして使うコスメ好きは。それより持ってない色の方が博打なんだよ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/06(木) 15:59:40 

    >>1
    肌に乗せると違う発色するんだよなあ
    白い紙にのせてもあんまり参考にならない

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/06(木) 16:21:50 

    >>1
    こういう人はこういうマメな事が好きなんだよね
    たまにマメな事した気分になるのわかる
    子供の頃、一時外国かぶれになって
    ビデオのラベルを全部英語で書き直したの思い出したw

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/06(木) 18:04:57 

    >>1
    私は色味よりテクスチャーが気に入って買うことが多いからこういうのは求めてない

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/07(金) 02:21:12 

    >>1
    作ってる側だがシーズン毎や数年おきに名前変えて打ってるだけだよ。世の中の女性はメイク業界に洗脳されすぎ。こういうピュアで必死な人がいるから成り立ってるけど、もう少し他のことに時間使えよと思ってしまう

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2022/01/07(金) 09:21:47 

    >>1
    小さい引き出しや小箱に収納して、
    重なりがなく全部見えるようにディスプレイしとけばいいんじゃないの?置くスペースが無いときは買わなくなるし。

    +0

    -0