ガールズちゃんねる
  • 388. 匿名 2021/10/16(土) 16:17:40 

    >>15
    1975年あたり?の人は何で産まない人が多かったの?

    +27

    -18

  • 449. 匿名 2021/10/16(土) 16:38:00 

    >>388
    この世代の多くは派遣労働者。家族を養える給与がもらえなかった氷河期世代だよ。

    +151

    -1

  • 457. 匿名 2021/10/16(土) 16:39:36 

    >>388
    1966年では?丙午(ひのえうま)
    女性は気性が激しく、夫の命を縮めるという迷信があるからだったはず

    +30

    -8

  • 850. 匿名 2021/10/16(土) 20:14:52 

    >>388
    女も高学歴、キャリアなんて言われて、女性に厳しくスパルタ教育したものだから、結婚も出産も遅れて不妊治療しても子供ができなかったのよ。ちょっと早い方はそろそろ閉経の世代です。

    +96

    -2

  • 896. 匿名 2021/10/16(土) 20:35:28 

    >>388
    産んでるけど大変。周りには産んでない友達も多い。高校、大学の知り合いほど産んでない気がするよ。産んでる方が少数派な気がしてきた。

    +65

    -1

  • 1065. 匿名 2021/10/16(土) 21:48:50 

    >>388
    多くの同年代の男性が結婚して子どもを持つ給料を稼げなかったんだと思う。女性は結婚しても働くという意識がまだ社会的に低かったから、女性は結婚後働きにくかった。

    +56

    -1