ガールズちゃんねる
  • 94. 匿名 2021/08/15(日) 00:11:55 

    >>2
    確かに急ぎで作ったワクチンではあるけど、そういうこと軽々しく言わない方がいい。根拠もないのに。不安だけ煽ってどうなの?

    ガルでは「私は打たないよ!」とか必ずいるけど、自由だから好きにしたらいいけど、たくさんの人がリスクや不安の中でワクチン接種して、その上でできた集団免疫だけ未接種があやかろうとしてるみたいで不快だから黙ってたほうがいい。

    +12

    -100

  • 96. 匿名 2021/08/15(日) 00:13:12 

    >>94
    決めつけが酷いね。

    +37

    -4

  • 98. 匿名 2021/08/15(日) 00:14:16 

    >>94
    未だにこんな人いるんだ
    逆だとしたら?
    ワクチンが変異種を生み出してるって考えないの?

    +98

    -10

  • 100. 匿名 2021/08/15(日) 00:14:37 

    >>94
    少しは勉強した方がいいのでは?

    +43

    -5

  • 104. 匿名 2021/08/15(日) 00:15:45 

    >>94
    固定観念すごいけどご老人ですかな?

    +41

    -5

  • 107. 匿名 2021/08/15(日) 00:16:35 

    >>94
    多分打った人なのよね?黙ってたほうがいいって、めっちゃ不安になっとる。

    +74

    -3

  • 111. 匿名 2021/08/15(日) 00:18:26 

    >>94
    専門家によっては打った人は全身免疫疾患起こす可能性あるって言ってるよ?
    直後の副反応しか考えてないんだろうけど
    賢い人は長期的なリスクも見てから判断するよ

    +123

    -12

  • 116. 匿名 2021/08/15(日) 00:21:10 

    >>94
    たくさんの人がリスクや不安の中でワクチン接種して→強制ではないし、どちらを選んでもいいなか、選択したのは本人なんだよなあ

    +83

    -3

  • 121. 匿名 2021/08/15(日) 00:22:02 

    >>94
    根拠ないものを打ったの自分やん。打ったんならあんまりもう見ないほうがいいよ。

    +95

    -2

  • 137. 匿名 2021/08/15(日) 00:29:23 

    >>94
    もう集団免疫には期待できないとか言われてるし、お気楽にそんなもんに期待して打たない人なんていないと思う。
    治験中だから慎重なんじゃないかな。

    効くならぜひ治験に参加したいって人もいれば、治験である程度わかってから使用したいって人もいるからどちらが正しいとかないよ。

    +65

    -3

  • 140. 匿名 2021/08/15(日) 00:31:07 

    >>94
    不安をあおる→悪
    接種推進→正

    これこそ意味が分からないが

    +117

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/15(日) 00:49:36 

    >>94
    大丈夫?
    打ってそこまで情緒不安定だと心配

    +36

    -1

  • 175. 匿名 2021/08/15(日) 01:13:01 

    >>94
    打った人やこれから打つ人が、打たない人のために危険を顧みずに我が身を捧げて集団免疫獲得のために戦った英雄みたいな言い方ですなー

    自分や家族のために打ったんじゃないの?
    世のため他人のために打ったの?

    +75

    -3

  • 196. 匿名 2021/08/15(日) 01:48:02 

    >>94
    人柱的発想をお持ちなんですね
    いずれにしても残念ながら集団免疫は持てません

    +44

    -1

  • 234. 匿名 2021/08/15(日) 05:12:14 

    >>94
    まだ治験中のこのワクチンが安全って根拠もないんだからあなたも黙ってたがよさそう

    +54

    -2

  • 305. 匿名 2021/08/15(日) 12:26:26 

    >>94
    ワクチン打っても感染するし感染させますよ。自身の重症化リスクは防げますけど。

    ワクチン打つと感染してても発症しづらいから、コロナにかかってしまっても気付きにくく、普段通り活動してしまう為、知らず知らずに感染を広めてしまう側面があるのでは?と思います。

    +40

    -1