ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2021/07/25(日) 20:19:08 

    六畳の部屋、畳一枚4600円で表替えって言われた。
    入居時既に日焼けしてたし、なんなら2か月しか住まなかったけどダメって。凄く対応も悪い所だったから早く出たい一心だから払った。ちなみに敷金も2か月分。敷金はハウスクリーニング代だって。入居時も汚かったし、なんなら大掃除して借りた時より綺麗にしたけどダメだった。○水ではもう絶対借りない。

    +115

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/25(日) 20:24:32 

    >>18
    出る時に女性1人だと色々言われるって聞いたから、私は退去の時に兄と父親が来てくれて、多少傷もあったけど取られなかったよ。敷金内で収まった。
    次は誰か男性と一緒だと良いかも。

    +118

    -2

  • 144. 匿名 2021/07/25(日) 22:22:03 

    >>18
    積○ですか?
    住んで1年で引っ越す予定なのですが、怖いなぁ…
    子供が壁にペンで落書き、姿見を倒して壁と床がエグれてしまったし…
    入居当時から前住んでた人がつけただろう壁の傷とかあるけどカウントされるか不安しかない

    +18

    -1

  • 147. 匿名 2021/07/25(日) 22:38:09 

    >>18
    私も○水では二度と借りません。

    クロスの一部しか汚れていなかったのに、クロス全面張り替えや、エアコンクリーニング代等で敷金+10万を請求されました。

    納得いかずガイドラインをもとに、壁紙全面張り替えの必要はないのでは?と、夫と一緒に交渉しましたが、うちはガイドラインに基づいていないと言われ対応してもらえませんでした。

    最終的には消費者センターに相談、再度交渉し敷金+9千円に落ち着きました。

    +32

    -2

  • 174. 匿名 2021/07/26(月) 01:48:12 

    >>18
    私も積○系の○和不動産とやりあったので、ご心中お察しいたします
    寝込むくらいやりあったから、忘れませんよ
    なん年くらいのことですか?
    5年くらい前なら、敷金からそういうものを取ってはいけないとなっています
    ただし契約書で一筆書かれている場合は除きます

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2021/07/26(月) 20:15:12 

    >>18
    私は約10年住んでたけど、大東建託で20万くらい取られた。きれいに使ってたのに経年劣化のことを伝えても駄目だった。
    若い女だから舐められたのかも。引っ越しで慌ただしくて裁判とか考えられなかったけど今でも悔しくて忘れられない。
    ちなみに管理も雑だったし対応も駄目だったから悪いイメージしかない。みなさんも気をつけて。

    +6

    -0

関連キーワード