ガールズちゃんねる
  • 72. 匿名 2021/05/26(水) 13:46:54 

    育休や産休が無ければ、それこそ誰も産まなくなるね。

    +22

    -5

  • 90. 匿名 2021/05/26(水) 13:49:03 

    >>72
    自己レス
    婚姻率も下がりそうだ。
    婚姻してるほうが珍しい世の中になりそう。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/26(水) 14:53:11 

    >>72
    いや、未婚以外は産んでるよ。産休育休とった人が派遣で雇われる制度なら、若い正社員入れやすいけと思うな。旦那の会社、実力主義らしくて、成績悪いとランクも給料も下がるシステムらしい。だから、下位ランクに緩い働きする女性がいて、派遣と似た感じになってる。でも、年俸の契約制だから、みんな不満少ないらしい。ハイランクは一部の男女だけ。次、ト○タあたりが似たようなシステム考えてるみたいね。大企業も実力主義になったら、こんな不満減りそう

    +3

    -0