ガールズちゃんねる
  • 358. 匿名 2021/05/26(水) 14:59:05 

    >「育児休業の代替」であることを知らされておらず

    これが一番の原因。派遣元が派遣会社に言ってなかったんじゃないの?派遣会社が内緒にしてるなんてあり得ないし。

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/26(水) 15:01:49 

    >>358
    派遣会社で内勤してるんだけど、受注もらう時に理由まで聞いた事無い。普通は知らせるものなの?

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2021/05/26(水) 20:01:46 

    >>358
    現在進行形で、私が産休に入るので派遣の方を募集しています。もちろん派遣元には産休なので1年くらいでってお話はしています。が、派遣元は言わないそうです。時期がきたら更新しないという感じにするみたいです。代替と言うと応募がないんでしょうね

    +7

    -2

  • 777. 匿名 2021/05/26(水) 20:58:57 

    >>772

    >>358です。

    私もそう思います。しかし、会社に戻る身でもありますし、産休に入るまでに引き継ぎもしないといけないしで、言わない様にと言われてしまうと、代わりの方には申し訳ないながらも従ってしまってます...

    +2

    -4

  • 798. 匿名 2021/05/26(水) 21:10:08 

    >>358
    それを前提で募集すると誰も来ないし、騙すような形で入れるしか無いのが現状なんだろうね。
    そして、派遣の人がソレに対して文句を言うと、自業自得扱いか。
    なんか、やるせないね

    +9

    -0