ガールズちゃんねる
  • 138. 匿名 2021/05/26(水) 14:22:17 

    >>119
    私が読んできた少女漫画は恋愛ものは勿論ホラーやSF、ファンタジーやスポーツや歴史もの、幅広いジャンルがあったけどな
    「少年漫画はバトルものしかなくて読者層が狭い」って言ってるのと同じくらいそのジャンルを知らない意見だよ

    +26

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/26(水) 14:29:06 

    >>138
    少年漫画も昔は子供が読むものって認識だったけど
    いつの間にか、大人も読んでるに変化したね

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/26(水) 21:02:29 

    >>138
    昔の少女漫画は幅広いジャンルがあったけど、今はほとんど学園恋愛ものだよね。似たような恋愛ものばかり実写化される。少女漫画の男性作家って今ほとんどいないし、内容も男性に読ませること全く考えてない。少女読者だって成長したらファッション誌か少年誌に行っちゃうし。老若男女に人気な少女漫画って最近だとちはやふるが最後じゃない?このままだと衰退するよ。
    逆に、少年漫画の方は女性作家が増えたしジャンルもかなり幅広い。昔なら少女誌で連載していただろう作家や作品がどんどん来てるからね。

    +2

    -6