ガールズちゃんねる

使い方が分からないコスメ

174コメント2021/05/30(日) 16:42

  • 59. 匿名 2021/05/20(木) 15:42:29 

    ピンポイントなんだけど
    ルナソルのこのアイシャドウ
    矢印入れたみたいに、ピンクver./ベージュver.って感じで二通り出来ますよってやり方で合ってますか?
    あと最後の茶色3段階はどうやって使うのが正解なの…
    混ぜるの?それとも単色で?
    この画像だとソフトな茶系だけど実物は結構濃いです

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/20(木) 15:46:21 

    >>59
    ピンク/ベージュバージョンってわけないな私は。
    白っぽいのは眉下にも入れるし、目頭にもほんのり乗せる
    下のピンクも涙袋にふわっと塗るし
    ベージュは薄いのアイホールで 茶色三色もグラデにも出来るし単色でも使うし
    濃いのだけ目尻とかでもいいし

    薄いのだけでナチュラルに仕上げるとか
    あと白いの三色のうち一つキラキラだから
    それを目の真ん中だけに乗せたり

    なんでもできるよ?

    +11

    -4

  • 70. 匿名 2021/05/20(木) 16:06:28 

    >>59
    私も同じような使い方だよ〜
    でもピンクだけだと腫れぼったい目元になっちゃうから茶色の一番濃いのを目の際にアイラインみたいに入れたりしてる
    茶色は私は単色で使ってます!

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/20(木) 16:08:23 

    >>59
    私もこれ使ってる。左下アイホールに薄くつけて右下の一番濃いブラウンを右に右に使ってぼかすとグラデが上手くいく。
    右上は目の下に細いブラシでちょっと入れて終わり。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/20(木) 18:54:54 

    >>59
    アイシャドウ大好きで使いきれないくらいあるけど、これはめちゃくちゃ底見えしてて、なんならリピートしようと思ってるくらい気に入ってる!
    このパレットだけで仕上げてもいいんだけど、これだけだと私の目にはなんだかパッとしなくて最初は失敗したかなと思った。
    でも他のアイシャドウに重ねるのに丁度いい!
    ハイライトも締め色もラメからマットまで自分好みに出来るし、右上はアディクションのタイニーシェルに似ててちょっと色味を出したい時とか、ピンクはまぶた全体に塗ったり涙袋にも付けたりしてる。
    どんなアイシャドウの日もポーチの中のお直しシャドウはこれです。

    +7

    -0

関連キーワード