ガールズちゃんねる

結婚生活【生活費について】

292コメント2021/04/25(日) 08:31

  • 97. 匿名 2021/04/19(月) 10:31:25 

    >>65 
    でも、たまにいるよね
    お互い稼いでたらそうなるだろうけど

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/19(月) 10:34:49 

    >>65
    最初は別だったけど合わせた
    やっぱり相手がどれだけ貯金してるか見えないのはしんどかった。
    いざと言う時にえ?お金ないよ?とか言われても困るし、相手は好きに遣ってるのに自分だけ必死に貯金してるのもムカつくし

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2021/04/19(月) 10:41:22 

    >>65
    うちは別だよ
    お互い稼いでるし小遣い制とか嫌なので

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2021/04/19(月) 10:42:04 

    >>65
    最初は別でも、妊娠や出産で合わせざるを得なくなったり(妻が退職したり、子どもの費用や学費は?とかなったりで)

    合算して管理した方が効率良いしね。
    お互いにしっかり稼いでて、2人とも金銭感覚きちんとしてるなら別管理でもうまくいくだろうけど
    そうでなかったら中々うまくいかないもん。

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2021/04/19(月) 11:00:21 

    >>65
    うちは別々で収入に応じて支払う項目決めてる感じ
    健診と出産費用は自分が出した
    子どもの費用とかあるしそろそろ合算しようか話し合い中

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/19(月) 11:04:58 

    >>65
    夫婦別財布でうまくいく人ってお互いちゃんと収入があるとか子ナシ家庭だと思う。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/20(火) 09:29:26 

    >>65
    完全に別財布だよ~共働きでお互いに給料同じくらい、家事分担、生活や教育費もざっくり分担。
    自分の稼いだお金は自分で管理したいじゃん。
    まあ色々意見はあるだろうけど、うちはそれでうまくいってる。夫婦それぞれじゃない?

    +3

    -0

関連キーワード