ガールズちゃんねる

賢い子は幼少期から違う?part 3

845コメント2021/05/03(月) 14:22

  • 446. 匿名 2021/04/15(木) 02:50:19 

    >>1
    違いましたね。弟は幼稚園の時には3桁の算数は楽勝に出来てて、お小遣いでおやつを自分で買う時にお釣りをお店の人より先に計算して言ってた。あと仏教の幼稚園で催し物?があった時にお経の言葉も入った長めの文章を、〇〇君しか出来そうな子がいないのでって母が頼まれてて、それ弟やってたけど、原稿読みながらでいいのに、ほとんどまる覚えしてた。頭の回転が早かったから、もしやと思って親が国立附属の小学校受けさせたら、普通に受かってそのままエリートコース。賢い子は小さい時から違うけど、それに親が気づいてちゃんとその子のレベルに合った教育をさせるのも、かなり重要だと思います。ちなみに私は検査技師にギリなれたくらいの凡人です。。

    +53

    -4

関連キーワード