ガールズちゃんねる
  • 155. 匿名 2021/01/16(土) 04:10:40 

    就職したときに県民共済勧められて何も考えずに入った。職場の人、皆入ってたから。割戻金も嬉しかったし。仕事になれた頃、ふと疑問に思う。民間の保険は保険料が年齢によって違う。県民共済は一律。
    ざっくりしすぎじゃない?もしや若い私は高齢者の分を負担してるんじゃ?

    調べた結果、26歳の私の医療保険は1600円。月額は共済より安いが割戻金があるから別に共済が高いわけではなかった。共済は死亡保障もあるし。医療保険はない。
    ただ高齢になると保障が少なくなる。死亡保障はいらないし県民共済も民間の終身医療保険も掛金が大差ないなら一生保証内容が変わらない民間に入っとこうかな?で県民共済から民間の保険に変えた。

    +1

    -0