ガールズちゃんねる

素朴な疑問を投げかけるトピ

3286コメント2020/09/01(火) 15:05

  • 10. 匿名 2020/08/18(火) 11:43:44 

    どうしてみんな痩せてるのか
    どうして間食にチョコを食べないのか
    どうして腹八分目で我慢できるのか

    +708

    -14

  • 39. 匿名 2020/08/18(火) 11:46:07 

    >>10
    胃が小さいんです。
    ボリューム満点ランチとか ダメ。

    +128

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/18(火) 11:47:39 

    >>10
    運動してる
    単にチョコが好きじゃない
    我慢じゃなくて八分目が普通(それで慣れてる)

    +100

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/18(火) 11:49:04 

    >>10
    本当は甘いもの好きだけど、職場の人とか友達には「甘いもの好きじゃない」って言ってる
    そうするとその人達の前で甘いもの食べれないし、お土産も「甘いもの苦手なんです」って言えばもらわず、食べずに済む

    本当は食べたいけど食べたら太るから
    食べない環境を作ってる
    数年続けてたら甘いものそんなに食べなくてもなんて事なくなるよ
    たまに1人で食べたりするけど
    ドカ食いはしない

    +195

    -4

  • 69. 匿名 2020/08/18(火) 11:49:28 

    >>10
    チョコを含む甘いものやお菓子が全く好きではない。
    少食。

    +55

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/18(火) 11:49:34 

    >>10
    脳味噌と理性をコントロールしてるから
    欲望のまま食べたらそりゃ太る

    +70

    -10

  • 102. 匿名 2020/08/18(火) 11:53:16 

    >>10
    チョコも食べるし、お腹いっぱい食べることもあるけど毎日じゃない。

    +75

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/18(火) 11:56:02 

    >>10
    甘いものを食べたら口の中の後味が嫌で歯を磨きたくなる
    それがめんどくさいから飴も舐めない
    あと痩せるためじゃなく健康のため歩いてる
    決定打は胃弱

    +70

    -2

  • 143. 匿名 2020/08/18(火) 11:59:11 

    >>10
    そんなにたくさん食べる時間がない
    朝→パン
    昼→お弁当
    夜→遅めになるから軽く食べる

    繰り返し

    +35

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/18(火) 11:59:28 

    >>10
    体質。チョコも大好き。食べたい時に食べたいだけ食べてるよ。ただそんなに大食いではない。

    +33

    -1

  • 276. 匿名 2020/08/18(火) 12:23:03 

    >>10
    遺伝や体質かな自分は。
    ダイエットしたことないけどスタイル良くて痩せてる。
    チョコはメッチャ食べる。食べたい分。
    腹八分目とか絶対無理だから満腹まで食べる。

    こればかりは体質だから、マイナスに思わないで欲しい

    +69

    -19

  • 475. 匿名 2020/08/18(火) 13:14:12 

    >>10
    チョコ自体あまりすきじゃないし、食べても少しでいい。
    間食すると夕飯が食べられなくなるから、どうしてものときは甘い飲みものにする。

    と日々のもっと食べたい!というストレスより太ってだらしない体になることの方がストレスなので我慢できる

    +22

    -2

  • 512. 匿名 2020/08/18(火) 13:41:34 

    >>10
    胃が弱くて、たくさん食べたり脂っこいものを食べると、胃痛・吐き気・頭痛・倦怠感が起こって、しばらくなにも食べられなくなる。
    それで痩せてる…。
    良いこととは思えない。

    +17

    -1

  • 517. 匿名 2020/08/18(火) 13:42:41 

    >>10
    夏はチョコのような甘くてねっとりしたもの食べられない。
    食欲も落ちるし、間食してないなあ。

    +24

    -1

  • 523. 匿名 2020/08/18(火) 13:45:27 

    >>10
    チョコ大好き!お腹いっぱい食べたい!でも太るから我慢!!!!!

    +11

    -0

  • 609. 匿名 2020/08/18(火) 14:08:42 

    >>10
    醜い体型になりたくないから
    腹八分目を意識している
    調子に乗って食べ過ぎた翌日は腹三分目

    +21

    -4

  • 704. 匿名 2020/08/18(火) 14:50:33 

    >>10
    チョコ、割と毎日のように食べてるけど痩せてる。
    たぶん遺伝だと思う。

    +18

    -1

  • 767. 匿名 2020/08/18(火) 15:14:44 

    >>10
    糖分を分解するには頭を使うことも必要
    結構頭で大半の糖分使ってたはず。

    +7

    -0

  • 926. 匿名 2020/08/18(火) 16:58:06 

    >>10
    チョコ食べて満腹まで食べるけどガリガリだよ
    アラフォーだけど太られないから体質だね

    +4

    -1

  • 967. 匿名 2020/08/18(火) 17:25:14 

    >>10
    私も腹八分目では我慢できずに満腹になるまで食べてしまう。だから太るたびに1食ずつ減らして
    今は1日1食。次太っても、もう減らせない。

    +3

    -2

  • 1041. 匿名 2020/08/18(火) 18:13:16 

    >>10
    私の場合は糖尿病なんです
    合併症で失明したり手足を失いたくないので
    生きるために加減をします

    +19

    -0

  • 1094. 匿名 2020/08/18(火) 18:52:21 

    >>10
    砂糖抜き生活に慣れててチョコレートはまだマシだけどケーキとかは甘すぎて舌が受け付けないのよ

    +8

    -0

  • 1257. 匿名 2020/08/18(火) 20:16:43 

    >>10
    太るのは炭水化物多目とか運動してないからじゃないの? カロリーよりそっちの方気にすれば?

    +5

    -4

  • 1280. 匿名 2020/08/18(火) 20:25:29 

    >>10
    チョコは太ると言われ育ち、小さい時からチョコが好きでなかった

    +3

    -1

  • 1409. 匿名 2020/08/18(火) 21:29:01 

    >>10
    甘い物は好きじゃないけど、お酒大好き。
    もちろん太ってる。

    +5

    -0

  • 1415. 匿名 2020/08/18(火) 21:33:27 

    >>10
    糖分は太りますからね
    気を付けてるんです。デブと一緒の食生活にされちゃ困る。

    +5

    -4

  • 1463. 匿名 2020/08/18(火) 21:49:18 

    >>10
    ①意思の力で欲求に勝つことができるから。
    ②継続できたら習慣になり、意思がなくとも食べなくなる

    +4

    -2

  • 1471. 匿名 2020/08/18(火) 21:52:08 

    >>10

    着たい洋服があるから。

    +11

    -0

  • 1486. 匿名 2020/08/18(火) 21:54:55 

    >>10
    間食したいと思わない。
    腹八分目など意識してないけど、それなりの年月生きてると適量がわかる。お腹いっぱいとか気持ち悪くなるまで食べるとかは後の事考えると良い事ないと経験してるし繰り返したくない。ハッキリ言うとそこまで食べ物に執着ない。


    申し訳ないけど逆に聞く。
    なんで間食我慢できないの?
    なんで腹八分目ができないの?

    +3

    -8

  • 1497. 匿名 2020/08/18(火) 21:58:01 

    >>10ってわかってて言ってるネタ的なもんだと思ってたんだけど私だけ?マジレス多いよね

    +4

    -2

  • 1504. 匿名 2020/08/18(火) 21:59:49 

    >>10
    すごく美味しいスイーツを食べたら
    その辺のチョコレートとか、不味くてたべられなくなりました

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2020/08/18(火) 22:03:58 

    >>10
    太りたくないから。

    +5

    -1

  • 1587. 匿名 2020/08/18(火) 22:16:48 

    >>10
    何より太りたくないから。
    お腹空いた時しか食べないから。
    腹八分目で辞める。
    お菓子も食べるけどそしたら出来るだけ甘い飲み物とか炭水化物少なめにする。
    食べ過ぎた翌日は抑えめに。
    って感じで帳尻合わせができてるからかな。
    太ってる人はお腹空いてるから食べる訳じゃなくて、満腹じゃないから食べるんだよね

    +5

    -0

  • 1594. 匿名 2020/08/18(火) 22:18:13 

    >>10
    みんな 同じじゃないよ。
    体質的に食べても太らない人、
    体質的に沢山食べられない人、
    食べても体を動かして消費している人。

    そして一番多いのはガマンしてる人。
    どうして腹八分目で止められるか?
    食べるのをガマンする事と太ること、
    二択で考えて前者を選んでるからだよ。

    食べちゃう人は食べたいか食べたくないか
    の二択になってるか、太っても構わないから
    食べたい人だよ。

    +9

    -0

  • 1595. 匿名 2020/08/18(火) 22:18:54 

    >>10
    30手前で食欲がガタッと落ちた。
    10~20代前半はとにかく食欲が凄くてMAX67キロくらいだったよ。。
    背も170あるからマジ威圧女だったと思う。
    今は51キロ。
    とにかく食べれなくなってから痩せた。。

    +1

    -2

  • 1965. 匿名 2020/08/18(火) 23:58:56 

    >>10
    チョコ大好き!!
    お菓子を食べたいがために、食事の量は減らしてます。
    ただし必ずよく噛み、ごはんは三食食べ、バランスよく採り、お菓子は15時から16時に食べると決めています。
    これで約10年ぐらい自分のベスト体重をキープしています。

    +4

    -0

  • 2258. 匿名 2020/08/19(水) 02:05:31 

    >>10
    お腹いっぱいまで食べると気持ち悪くなるから腹八分以内にしてる。
    不健康なものでお腹を満たすともったいない気持ちになる。「無理してでも食べたいものじゃない」って思う。

    +3

    -0

  • 2386. 匿名 2020/08/19(水) 05:21:40 

    >>10
    チョコは好きだから食べるけど、「糖分を摂る」程度で満足するかな。
    食事はたくさん食べるとそのあと苦しくて後悔というかイライラするんです。

    +1

    -0

  • 2519. 匿名 2020/08/19(水) 07:24:59 

    >>10

    体質(BMI17.7)
    骨格時代もかなり細身なのもあるけど、野菜嫌いなのに便秘知らずの快便だし、よく食べる方…回転寿司は15-20皿食べるくらいには。25歳を過ぎてからは夜に炭水化物は摂らないようにしてるけどね。

    +1

    -0

  • 2522. 匿名 2020/08/19(水) 07:25:21 

    >>10
    理性があるからです。
    欲望のままに食べていたら太る。

    +1

    -1

  • 2608. 匿名 2020/08/19(水) 08:26:17 

    >>10
    甘いものや油物は、習慣的に過剰に食べていると依存性に近い中毒状態になる。マウスに毎日油を舐めさせていたら、油を好んで舐めるように習慣化したという実験がありました。

    かなり太ってる人の共通点は、甘いものや油物を目の前にすると目の色が変わります。中毒状態を自覚して脱却するには、強い心でそのような食習慣を絶つことが必要かと。



    +4

    -0

  • 2656. 匿名 2020/08/19(水) 08:59:57 

    >>10
    間食するけどチョコ1粒ずつとか少量。スナック菓子は滅多に食べない。
    次のご飯までの逆算はしてる。この辺にご飯食べるからお腹空かせとこうとか。夕方以降は晩御飯までもうすぐだから食べないし、その後もあと寝るだけだから何も食べない、って感じ。
    人と食事する時は気にせず食べるけど、残すのが嫌いだからやみくもに頼むことはしない。
    運動も嫌いではない。20分程度なら余裕で歩ける。

    +4

    -1

  • 2827. 匿名 2020/08/19(水) 10:35:09 

    >>10
    出来ないよね~!

    +0

    -0

  • 2834. 匿名 2020/08/19(水) 10:39:03 

    >>10
    普段から我慢して食べないようにしてると、食べれなくなっていくよ。やる気次第

    +3

    -0

  • 2840. 匿名 2020/08/19(水) 10:41:57 

    >>10
    習慣。
    生理後にたまたまちょっと我慢しよっかな?
    って思い付きでやったら我慢の習慣ができて
    そんなに食べなくても平気になった。

    +0

    -0

  • 2849. 匿名 2020/08/19(水) 10:45:14 

    >>10
    炭水化物滅茶苦茶食べるけど
    油ものあまり食べない
    野菜と必要量のタンパク質と米
    あとチョロチョロよく動く

    +0

    -0

関連キーワード