ガールズちゃんねる

素朴な疑問を投げかけるトピ

3286コメント2020/09/01(火) 15:05

  • 64. 匿名 2020/08/18(火) 11:49:04 

    >>10
    本当は甘いもの好きだけど、職場の人とか友達には「甘いもの好きじゃない」って言ってる
    そうするとその人達の前で甘いもの食べれないし、お土産も「甘いもの苦手なんです」って言えばもらわず、食べずに済む

    本当は食べたいけど食べたら太るから
    食べない環境を作ってる
    数年続けてたら甘いものそんなに食べなくてもなんて事なくなるよ
    たまに1人で食べたりするけど
    ドカ食いはしない

    +195

    -4

  • 113. 匿名 2020/08/18(火) 11:55:03 

    >>64
    そこまで追い込めるなんて凄い

    +122

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/18(火) 12:19:13 

    >>64
    ストイックだね!すごい。
    たしかに環境に流されるのを考えるとその手ありだね。
    自然に食べれない状況作っていくのか…
    ああ、私はこっそり一人でどか食いしそうだ

    +85

    -0

  • 1747. 匿名 2020/08/18(火) 22:57:50 

    >>64

    ナイスアイディア!だと思いました!
    私も次の職場行ったら、それ使います!笑

    +1

    -0

  • 2213. 匿名 2020/08/19(水) 01:34:13 

    >>64
    3行目~わかります!
    以前、砂糖には依存性があると聞いて、どうにかそれを断ちきりたくなって、一時期甘いものは止めました。
    最初はキツかったです。甘いものはないのは分かってるのに戸棚を開けずにはいられなかったり。
    でも2週間位で落ち着きました。
    その後は甘いもの病は再発してないです。ただ、甘いものをやめてる間もコーヒーや紅茶だけは例外として砂糖を入れていましたが・・・

    +4

    -0

関連キーワード