ガールズちゃんねる
  • 272. 匿名 2020/07/30(木) 19:46:54 

    例えば視力が悪い人って多いけど、「私だったらあの人みたいに視力が落ちて眼鏡がないと見えなくなったら、生きていくのも辛いし、安楽死を認めてもらいたい!周りがぼんやりとしか見えずに生きていくより、死ぬ方が人としての尊厳が守られると思う。もちろん眼鏡をかけていても平気な人を否定するつもりはないよ。ただ、私はぼんやりとしか見えなくなったら死なせて欲しいな」って視力が悪い人が聞いたらどうなんだろうね。

    私も自分が動けなくなったら安楽死したいって思ってたから、当事者の方たちが「社会がそういうメッセージを出さないで」って、別に生きたい人まで否定するつもりじゃないのにな〜って、なんか腑に落ちなかったけど。でも置き換えてみたら、どこかで生きたい人を否定するメッセージになってるなと思って。

    なんかうまく言えないけど、当事者の言う「死にたい」と、第三者が言う「あなたの立場になったら、私だったら死にたい」って、なんか同じじゃないよね。じゃあ第三者は何も言っちゃいけないのかとは思わないし、みんなで考えないといけないことなんだけど…難しい。

    +6

    -7

  • 312. 匿名 2020/07/31(金) 01:08:31 

    >>272
    当事者も安楽死(自殺幇助)に賛成してる人はたくさんいるよ
    Twitterでもスイスで幇助の権利を得ている人が発信してる
    ただ政治家や医師、障害者団体(特に京都の某団体)の声の方が大きい
    Twitterで発信している方は障害者であっても皆考え方は違う、生きる権利も大切かもしれないけど無理やり生かされている苦しさもある、自分で選びたいと言っています
    NHKのミナさんも自分が自分でいられるうちにスイスに行きたかったと言われていました

    +8

    -0