ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2020/07/30(木) 00:11:45 

    >>1 有り難みが全くないな

    +1472

    -9

  • 74. 匿名 2020/07/30(木) 00:24:03 

    >>1
    イギリスと名の付くバッグは、この素材好きなの?
    ハロッズ思い出したよ。

    +73

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/30(木) 00:45:56 

    >>1
    あれ?キャスキッドソンと似たようなフェミニンな感じのブランドでほかに潰れたのなかったっけ?たしかイギリスの老舗ブランドなんだけど名前が出てこないや

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/30(木) 00:48:22 

    >>1
    宣伝すなw

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/30(木) 01:08:23 

    >>1
    好きだから買いに行こうと思ったけど立川じゃ遠くて無理だったわ。

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/30(木) 01:09:59 

    >>1

    全体的にダサく見えるのは
    ドンキの棚に置かれてることによる
    目の錯覚なんだろうか?

    というか、日本市場における
    この手のフェミニン雑貨需要は
    すべてmaison de fleurに
    刈り取られたんじゃない?

    maison de reefurが倒れ
    ローラアシュレイが倒れ
    キッドソンが倒れた

    この厳寒の大地で
    たくましく根を張る
    雑草のような存在

    maison de fleur最強説



      

    +3

    -50

  • 143. 匿名 2020/07/30(木) 01:30:26 

    >>1
    なんか、東京じゃ売れない
    群馬のアレな人とかなら買うんじゃない?

    +0

    -21

  • 205. 匿名 2020/07/30(木) 04:28:11 

    >>1
    ハムスターの可愛いな
    欲しいわ

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/30(木) 06:03:57 

    >>1
    付録のクオリティ

    +3

    -16

  • 218. 匿名 2020/07/30(木) 06:18:03 

    >>1
    一時期流行って
    なんだったんだろうね

    +1

    -7

  • 222. 匿名 2020/07/30(木) 06:23:27 

    >>1
    ハリウッドのキットソン(kitson) は
    どうなったの?
    まだやってるのかな
    関係ないけど、
    似てる名前で思い出した……

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2020/07/30(木) 06:29:46 

    >>1
    車見せたいんだなって人がいる

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/30(木) 08:14:25 

    >>1
    住んでるとこのドンキにあるなら子ども用に欲しい

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/30(木) 08:25:54 

    >>1
    どうみてもダサいよね、
    大人なのに子供柄を好むのは不思議だわ
    本来の値段になったというだけのこと。

    +1

    -23

  • 278. 匿名 2020/07/30(木) 08:30:51 

    >>1
    中国にやられた企業の一つとして記憶に残したい。

    +19

    -1

  • 290. 匿名 2020/07/30(木) 08:55:33 

    >>1
    今日ドンキ行きます!

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/30(木) 09:08:46 

    >>1
    これどこのドンキでもやってるのかな?関西だけど地元のドンキでもあるなら買いに行きたいー!

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2020/07/30(木) 09:13:17 

    >>1
    このスレがドンキの宣伝にみえる

    +2

    -3

  • 305. 匿名 2020/07/30(木) 09:45:00 

    >>1
    こういう風に並んでると全然欲しくない、、魔法がとけた感

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2020/07/30(木) 16:20:24 

    >>1
    ドンキだとなんでもこうなっちゃうから、あんまり好きじゃない。商品の魅力がなくなる。

    +4

    -3

  • 393. 匿名 2020/07/30(木) 20:17:56 

    >>1
    地元のドンキにガバガバ積まれてた。

    可愛いから1000円くらいの
    破格なら買おうと思ったら
    普通に5000円超えてた。

    定価はもっと高いんだよね。

    +29

    -1

  • 415. 匿名 2020/07/30(木) 21:45:43 

    >>1
    立川のドンキにあるの?!可愛いから欲しい!

    +2

    -0