ガールズちゃんねる
  • 265. 匿名 2020/02/20(木) 03:25:21 

    >>51
    仕事の代わりはいくらでもいます。でも、お腹の赤ちゃんを守れるのはあなた自身しかいません。職場の周りの人間は、働け働け、妊婦は働けないのか、など文句を言うと思いますが、赤ちゃんにもしものときに責任を取ってくれるわけではありません。そして、仕事を休んでいたことや周りに負担をかけたことなんて、みんな時間が経つと忘れてしまいます。そもそも育休でいない間に、周りのスタッフも変わってるかもしれません。
    ということで、無理せず、有休を使ったり、通勤時間をずらす措置を取ってもらったり、してください。

    +3

    -1