ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2020/01/21(火) 14:21:35 

    >>2
    あ、米とか?

    +157

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/21(火) 14:27:13 

    >>2
    商品券とか?

    +8

    -12

  • 58. 匿名 2020/01/21(火) 14:29:16 

    >>2
    現物支給にするにはどうすればいいのかな?

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2020/01/21(火) 14:29:20 

    >>2
    米でも商品券でも、不正する奴は減らないと思う。

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/21(火) 15:00:46 

    >>2
    現物支給なんて無理でしょ。
    役所に商品をスーパーみたいに並べておくの?
    事前に何が必要とか決めないとダメじゃない?
    急に必要になったものとかどうするの?

    +3

    -21

  • 125. 匿名 2020/01/21(火) 15:05:08 

    >>2何も知らないやつがこう吠えるよね。
    現物支給なんて無理無理。

    +7

    -16

  • 135. 匿名 2020/01/21(火) 15:08:43 

    >>2
    施設で一括管理でいいでしょ

    +47

    -1

  • 157. 匿名 2020/01/21(火) 15:58:23 

    >>2
    これは不正受給なので現物でも変わらない。
    食費は不正受給でまかなって、あとは不正取得した金で遊ぶから。

    現物支給はまた別問題。

    +12

    -3

  • 173. 匿名 2020/01/21(火) 16:43:46 

    >>2

    現物支給にすると余計にお金がかかるらしいから、ダメらしいですね。

    聞いた話によると、費用が2.5倍になることもありえるそうです。

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2020/01/21(火) 17:44:31 

    >>2
    アメリカみたくフードチケットでいいよね
    現金で渡すから、ギャンブルで溶かす馬鹿がいるんだし。

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/22(水) 00:30:49 

    >>2
    最低限のものの現物支給で。
    もしそれがはやくなくなったら、また現物支給で。
    病気の時だけは例外で、それ以外は永遠に現物支給で。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/22(水) 02:52:46 

    >>2
    生魚とかおかずとか、
    転売しづらい物を毎日取りに行くスタイルならよさげ!

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/22(水) 14:07:33 

    >>2
    現物にしないのは結局管理がめんどくさいから
    金渡すのが一番安くすむんだよね

    +1

    -0