ガールズちゃんねる
  • 135. 匿名 2019/11/09(土) 20:55:29 

    >>26
    ぶっちゃけインスタでばらまいて紹介されてる商品は不買したくなるタイプなんだけどその点に着いては企業としてどう考えているの?

    +38

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/09(土) 21:32:00 

    >>135
    26です。実は私は広告IT系で
    その企業とインフルエンサーを結ぶ立場なだけですので…
    私なりの立場で答えますが

    ステマでも、その買いたくなくなる人より買うor認識するだけの人が多い(そのインフルエンサーの有名度にもよるけど全体からしたらアンチはそこまで)のと、広告として機能していればそれでいいという考えもあり
    あまり企業はそこまで考えてないかもしれないです

    ステマとして捉えて断固買わないと思う人がいても

    さらっとみて、こんなものあるんだーと目にとまる程度の人がほとんどで

    あとは買う人、そして絶対買わない人 、
    割合で考えると買わない人が多くなることはないので…

    +33

    -1