ガールズちゃんねる

義実家への帰省、みんなの日数は?

282コメント2019/08/12(月) 23:53

  • 264. 匿名 2019/08/07(水) 20:15:23 

    >>263

    ご心配いただきありがとうございます。

    ほんとに、そうなんですよね💦人混みにも慣れていないし、少し前に手足口病が治ったばかりで抵抗力も落ちてるので…夫も分かっているはずなんですが、なんせ実家の両親に孫を会わせたい気持ちが強いみたいで。

    私がもう少しねばって抵抗すればもう少し短くできたり、行かなくて済んだかもしれないですよね。赤ちゃんに申し訳ないです。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2019/08/08(木) 09:30:06 

    >>264
    お母さんのせいじゃないです。

    ただでさえ産後で大変なのに、余計な不安や心配までさせるご家族に感心しません。

    うちも産後は近いようなことでよく揉めましたので、少しはお気持ち理解できます。
    本当に赤ちゃんを可愛いと、大切に想うのならもっと知識を得て危機意識を持って我慢してほしい部分がある。と家族や主人に伝えましたが未だに半分ほどしか理解してくれてません。

    でもこれで気が楽になるかわからないけど、海外に赤ちゃん連れて行く人もいますし
    それで何かあった。という話も私の周りでは聞きません。
    お盆なら>>264さんのような方もたくさんいると思います。

    西日本なら蚊の対策をしていかれるとか、国立感染症研究所でその地域の流行病はなにか調べてから行くとか対策していれば大丈夫だと思います!

    一度小児科には相談されても良いかもしれません。
    おそらく何かしら知恵やきをつけることや安心を貰えると思います。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/08/09(金) 01:06:24 

    >>264
    えー、ちょっと待って。
    今からでも断ろうよ。
    旦那と大喧嘩になったとしても、子どもの命の方が大事だよ。

    +4

    -1

関連キーワード