ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/06/16(日) 23:30:44 

    愛知県警は5月、スマートフォン向けのQRコード決済サービス「PayPay(ペイペイ)」に他人のクレジットカード情報を登録して家電を購入したとして、栃木県の男(21)を詐欺容疑で逮捕した。

    事件に使われた決済サービスは、東京都文京区の男性(35)の携帯番号で利用登録されていたが、男性には思い当たる節がなかったという。だが、男性の携帯電話は昨年12月、宅配便の「佐川急便」をかたる偽のSMSを受信。「お荷物のお届けに上がりましたが不在のため持ち帰りました」という内容だった。男性は「ご確認下さい」と記されているそばにあるURL(インターネットサイトのアドレス)にアクセスしていた。

    URLにアクセス→スマホに不正なアプリを導入、という流れらしいですが、うっかりタップしてしまいそうで怖いです…

    被害に遭わないための主な対策としては「身に覚えがないSMS・メールが届いても、URLはクリックしない。佐川急便を連想させる「sagawa」の文字列が入っていても、偽サイトの可能性が高い」とのことです!

    ↓ソースに他の対策も載っています
    宅配業者装うSMSに注意 スマホ乗っ取られ詐欺に悪用(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    宅配業者装うSMSに注意 スマホ乗っ取られ詐欺に悪用(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    宅配便業者をかたる虚偽のショートメッセージサービス(SMS)の指示に従ったら、電話番号が乗っ取られて詐欺に使われた――。愛知県警が、こんな被害を確認した。

    +78

    -1

  • 90. 匿名 2019/07/11(木) 01:47:21 

    >>1
    > URLにアクセス→スマホに不正なアプリを導入、という流れらしいですが…

    アプリが勝手にインストールされてしまったのかな?
    設定やセキュリティアプリが万全だったのかも怪しいね。最低でも「提供不明元のアプリのインストール」はオフにしておかないと。

    設定の手間やセキュリティアプリを入れたくないなら
    防衛策として、スマホからクレカは使わない方が良いし、街中のフリーwifiもやめた方が良いのにね。

    +0

    -0