ガールズちゃんねる

犬と猫、両方飼ってる方

97コメント2014/10/16(木) 05:03

  • 57. 匿名 2014/10/15(水) 10:35:12 

    猫が先住、犬が後からの時の方が比較的うまくいきました。
    ネコ科の動物はライオン以外は基本的に単独行動をする動物なので、どんなに同居犬と仲が良くても一人でゆっくりしたい時もあるので、高い所など、犬が来れない場所にお気に入りを作ってあげるのもいいと思います。
    トピ主さんのおうちの子猫もこれから成長するにつれどんどん高い所に上がれるようになると思いますので、そういう、自分だけの場所を作ってあげるといいと思いますよ。今は一人でゆっくりしたいのよって言う時が猫にはありますからね。
    一方犬の方は本来群れで行動する動物で、自分よりも弱いか強いかと言う、上下関係を作ろうとします。犬的にはリーダーになると群れを守らないといけないので、できればリーダーにはなりたがらない生き物だと聞いたこともありますが、でも群れに自分よりも出来る奴がいないとなると、俺がやるしかないとなり、リーダーになる犬もいるらしいです。だから、猫に俺の方が強いんだから俺に従えよと、けん制する犬もいますが、猫にとっては元より単独行動なので、「こいつうるさいやっちゃな~」となり、お互いの考え方に違いがあるので、うまくいかない場合もあるんです。
    だからと言って絶対に一緒に暮らせない訳でもありません。距離感さえつかめれば大体の場合は大丈夫です。どんなに仲が良くても距離感って大切です。もちろん、大の仲良しで寝るのも一緒♪となってくれると飼い主的には助かりますが、こればっかりは相性ですからね。普段は仲良しだけど、お互いの専用のお互いに踏み込めない場所をそれぞれに作ってあげるといいと思います。
    あとは先住の方をより河合がてあげることだと思いますよ。トピ主さんの犬猫ちゃんたちが仲良くなれますように。

    +6

    -2

関連キーワード