ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/05/06(月) 00:16:57 

    ドラフトに大打撃…中学校野球部が10年後に消滅の危機|野球|日刊ゲンダイDIGITAL
    ドラフトに大打撃…中学校野球部が10年後に消滅の危機|野球|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    日本中学体育連盟(中体連)が公表しているデータによれば、2018年の中学校の軟式野球部員数は全国で16万8800人。08年の30万5958人から10年間で約13万7000人も減った。09年からは毎年、1万~2万人のペースで部員数が減っている。10年後には中学校から軟式野球部員がいなくなる計算だ。


    「地方では特に、1学年で1チームがつくれず、技術的にも体力的にもまだ途上の下級生がレギュラーに加わらなければ練習も試合もできない、という学校が珍しくありません。それが物足りず、レベルの高い選手がシニアやボーイズなどの硬式チームに移籍し、いよいよ中学野球部が部員不足に陥るという悪循環も起きています。言うまでもなく、中学野球部も高校野球への重要な人材供給源です。ひいては、プロ野球のドラフト候補のレベルにも重大な影響を及ぼす問題でもある。中学校の部活動には週2日は休日を設けること、練習時間は1日2時間まで――など規制が多く、部員数の減少の他にも、レベルが低下する条件が揃ってしまっている。プロ野球界にとっても看過できない状況です」

    「実感として、中学野球部は10年持つか持たないか、という印象」

    +145

    -2