ガールズちゃんねる
  • 52. 匿名 2018/09/14(金) 15:16:04 

    行きも帰りも家の前までバスが来てくれるし、他の子もいないしで楽です。行事などでバスが出ないときに迎えに行ったりすると、子供の園での様子がちょっと見れて新鮮。

    ただ、いつも自宅前でおろしてもらうだけだから、たまに迎えに行くと、園に迎えに行く→教室に呼びに行く→子供の帰り支度を待つ→担任の先生と話したり→会ったママ友と話したり→職員室に寄ってさようなら→駐車場へ→またママ友に会って話したり→車に乗ってチャイルドシートに乗せて→周りに園児がいないか気を付けながら発進→子供が買い物に行きたいと言い出す…の流れがとても疲れる。ちょっと毎日はしんどいな…。みんなタフだわ。

    こちらはめったに大雪にはならない地域だけど、たまに積もるとバスなしの自由登園。私は運転が怖いのでそういう日はお休みしています。

    +25

    -2

関連キーワード