ガールズちゃんねる
  • 97. 匿名 2014/07/17(木) 13:35:51 

    真相はわからないけど、自分も警察の思い込みで嫌な思いした。
    高校生の頃、学校の指定で盗難防止のために自転車に鍵を2つ付けてた。
    もともとつ付いてた鍵とチェーン式のやつ。
    で、もともと付いてた鍵をなくしてしまったから、親と一緒に自転車屋でもとから付いてた鍵を外して もらって、チェーン式2つで乗っていた。
    ある日下校中に警察官に呼び止められて、パトカーでパトロール中なのに一人しかいないし、怪しいから警戒したし怖くて震えてしまった。
    そしたらいきなり『その自転車誰の?』『盗んだ自転車乗るのは犯罪だよ』って言い出したからビックリ。
    自分のだって言っても『鍵壊されてる』『チェーン2つも持ってるのなんで?』って信じてもらえず。
    上であげた理由を説明しても『嘘ついてもわかるんだよ』『学校連絡するよ?』と言われて本当に頭にきた。
    だから『自転車に名前も住所も書いてあります!』って言ったら『本当に君の名前なの?まぁ今回は見逃す』的なことを言われてようやく帰してくれた。
    家に帰ってからも悔しくて号泣。親も自転車に名前と住所書いてあるのにって怒ってたけど、警察官の名前も所属も聞かなかったから抗議もできず。。。

    大人になった今なら所属と名前をきちんと確認するけど、幼かっ た自分が情けないです。
    まぁ今のご時世、自転車に名前や住所なんて書かないけど、昔は自転車屋で買った時に書いてくれてたんだよね。
    このトピ見て昔の嫌な思い出を思い出したんだけど、長文失礼しました。

    +16

    -6