ガールズちゃんねる
  • 370. 匿名 2017/11/15(水) 02:12:22 

    >>365
    サービス業とか飲食業は土日祝祭日の出勤もほぼ休めないじゃなく、もっと柔軟になって
    土日祝祭日は最低月1回は休めるとかしたら少しは働きやすくなると思う。
    学生やフリーターだって、たまには土日祝祭日に友達と遊んだりしたいよ。
    休めない仕事を選んだんだから、休めないことに文句言うなって言う人もいるけど、たまには良いんじゃないかと思う。

    労働環境といえば、
    法律で土日祝祭日の労働に手当支給の義務が無いのも問題かなって思う。
    法定休日や土曜日に働いている人がいるから旅行とか出来きて、経済が動いたりしてるんだよね。
    なぜその人達を大切にしないの?って思う。
    プレミアムフライデーもサービスを提供する側への手当もなく、働かせたりとか
    休まず働いてる人間はいつも蚊帳の外なんだよ。


    +64

    -0