ガールズちゃんねる

賢い子に育てる方法!

492コメント2017/08/29(火) 14:22

  • 301. 匿名 2017/08/23(水) 06:34:00 

    うちは二人とも高卒だし偏差値も普通。
    私も主人も教育熱心な家庭じゃなかったし、昔は
    それも普通だからそんなもんだと思う。
    でも子供には大学に行かせてあげたいし、子供も
    進学校に行き大学目指して国立大に進学しました。地頭が良かったの?知らないけど。
    私自身もっと勉強すれば良かったと思って後悔したし勉強自体嫌いでは無かったので、子供には勉強する環境を整え小中は一緒に勉強をして教えたり、勉強に興味を持つように私も努力しました。
    勉強だけじゃなく美術や音楽も好きです。
    そりゃ東大や京大でもなく天才でもないけど、そこそこ偏差値の高い国立大に行って社交的で明るく友達と遊んで希望の仕事に就いて頑張ってます。
    本当の賢さとか地頭とか遺伝子とか天才とかよく分かりませんが、社会で生きにくくないくらいの学力と社交性で十分だと思っています。
    子供と勉強するのは楽しかったですよ。

    +9

    -10

関連キーワード