ガールズちゃんねる

賢い子に育てる方法!

492コメント2017/08/29(火) 14:22

  • 286. 匿名 2017/08/23(水) 01:39:06 

    近所で硬筆や習字、絵も上手くて賞をとる。足も早い。
    テストで満点ばっかりとってる小学5年生の親は幼稚園の時に習い事にいかせてなかった。
    だから、グループが違ってあんまり話したことがなかった。
    習い事じゃなくて公園で遊ばせてるグループだった。

    話を聞いたら動物園や科学館、水族館、図書館、博物館にばっかり遊びに行ってたらしい。

    小学生に入ってから算盤とプールの習い事をしたらしい。公文とか塾には行ってない。

    ゆる~い早期教育で幼稚園からしまじろうや公文、ピアノ、プールしてたグループにいた。小4からは公文から塾に切り換えした。

    でも、公園で遊ばせてたグループと大差ないし公園グループには一人優秀な子がいる。

    早期教育はあんまり効果ないかも。緩かったせいかもしれないけど。

    +4

    -9

関連キーワード