ガールズちゃんねる
  • 163. 匿名 2017/05/26(金) 08:46:37 

    産まれて数ヶ月は寝転がってるだけで可愛かった。
    少しして笑うようになって可愛かった。
    お座りしてちょこんと座ってる姿も可愛かった。
    ハイハイしてついてくるのも可愛かった。
    フラフラよちよち歩く姿も可愛かった。
    目が合ってママぁ〜とニコニコ呼んでくれて可愛かった。
    川遊びが好きでパシャパシャ大はしゃぎする姿も可愛かった。
    口の周り汚して一生懸命食べる姿も可愛かった。
    たまに私にアーンしてくれるのも可愛かった。
    フォークを「クー」、スプーンは「プップ」とか、意味は分かるけど言い間違いも可愛かった。

    これだけでまだ一歳半。
    大人の言ってる事は理解しているから、コミュケーションは取れて楽しいけど、子供が話すのはなぞの単語。
    だからこそイライラしなくて可愛いのかも。
    言葉が出始めたら人と人としての付き合いになるから、子供としての可愛さは減るのかな?

    +6

    -1