ガールズちゃんねる
  • 154. 匿名 2017/03/29(水) 20:38:52 

    >>142
    謝らなくていいよ。合ってるから。寧ろコメントしてくれてありがとう。おかしくない?と思ってたことがああ、おかしいんだな、っていうのが確信に変わったから。
    そして文章書くの凄く上手いんだね。言いたかったことが全部書いてあるよ。

    住めば都というくらいで、確かに年配の人達は「この土地から出た事がない人」が多い。変化も嫌い。職場が変わる、部署の部屋が変わる、移転する、っていうことが本当にストレスになる。移転先に人が集まらないってこともザラ。どこかの会社にいた人が独立して商売してもそっちには行かない、とかね。
    ただ、よそ者がどうたらっていうのはあんまりない。自分の知り合いとかコネが効くような人は必要以上に大切にするけど、ほんとに他人に関心がないから。工業地帯のあたりは外国人が増えてるけどそれに対しても誰も何も言わない。その人達も働きに来てるだけだし、悪い事もしないからね。
    若い人たちが地元に帰ってこないっていうのも本当にそう。そうとしか言えない。流出がすごくて財政がね…。県庁所在地の宇都宮とか、観光地になってる日光市とかは大丈夫だと思うけど、それ以外は…市自体が限界集落じゃないのかってくらい高齢の人ばかりいるよ。

    精神論でなんとかするとか、精神論で生きるとか、そういう考えの人がどうしても多いんだよね。お金かからないからね。
    大きい事を言ってれば「なんて大きな目標を掲げた人なんだ」「前向きで素晴らしい考えの人物」「未知の事へ生徒を挑戦させてあげる教師の鑑」って評価されるし。言うだけなら、お金を掛けなくてすむから。栃木県って県は、本当にお金がない。

    私、この猪瀬って先生がいた高校が母校なんだけど(共学)その先生のクラスはいじめとかなかったし、いつ行っても明るくて楽しそうだった。めっちゃ嫌われてる先生は他にいたけど、猪瀬先生はそういう悪い話は聞かなかったな。部活動にもすごく力を入れてて、部員はほんとに数えられるくらいだったんだけど、すごく体を張ってて心血を注いでる人だった。経験させてあげられそうなことはさせてあげる、って感じの。
    私も卒業して何年も経ってるし、担任になったことはないから「当時こうだったから、今も絶対こういう先生!」って決めつけて言うことは出来ないけど、悲しい事だね。

    +92

    -6