ガールズちゃんねる

原作を超える面白さだった映画やドラマ

126コメント2013/02/18(月) 08:22

  • 1. 匿名 2013/02/13(水) 12:33:15 

    まだ原作を超えるものに出会っていないので教えてください
    原作と違いすぎてがっかりの逆トピ作ってみました!

    個人的にはガリレオはよかったです
    原作は超えられないですが配役も良く面白かった

    +18

    -11

  • 2. 匿名 2013/02/13(水) 12:36:57 

    え?
    ある?

    +45

    -5

  • 3. 匿名 2013/02/13(水) 12:39:06 

    ガッカリしたのばっかだよ~~ドラゴンボールとか

    +22

    -1

  • 4. 匿名 2013/02/13(水) 12:40:12 

    のだめカンタービレ

    千秋さまーーー

    +113

    -4

  • 5. 匿名 2013/02/13(水) 12:41:24 

    私もガリレオの「容疑者xの献身」は好きです

    +98

    -8

  • 6. 匿名 2013/02/13(水) 12:44:45 

    原作読んでないから超えてるかはわかんないけど、松本清張の「黒革の手帳」はよかったなあ。
    米倉涼子がかっこよかった。
    暇ができたら原作も読んでみたい。

    +41

    -12

  • 7. 匿名 2013/02/13(水) 12:46:23 

    ALWAYS三丁目の夕日はおもしろかった

    +47

    -3

  • 8. 匿名 2013/02/13(水) 12:48:01 

    白夜行
    原作とは、少し内容かわ違うけど、ドラマの方が面白かったです。

    +94

    -16

  • 9. 匿名 2013/02/13(水) 12:48:55 

    東野圭吾原作の「手紙」っていう映画。
    あと、沢尻エリカつながりで1リットルの涙。これは実話を元にした話だから原作を超えたっていうのとはちょっと違うかもしれないけど、どちらも感動作だった。

    +72

    -8

  • 10. 匿名 2013/02/13(水) 12:50:15 

    +101

    -4

  • 11. 匿名 2013/02/13(水) 12:53:23 

    白夜行かなあ。もちろん、ドラマ版。

    このふたりの演技が切なくて、凄まじくて、ドラマのスピード展開で一気にラストまで駆け抜けました。
    主題歌の柴崎コウさんの「影」も大好き。
    原作を超える面白さだった映画やドラマ

    +137

    -15

  • 12. 匿名 2013/02/13(水) 12:53:42 

    医龍
    というか原作自体が元々大して面白くなかったりするけど

    +17

    -7

  • 13. 匿名 2013/02/13(水) 12:54:17 

    「JIN-仁-」はマンガの原作を完全に超えてましたね。

    +174

    -9

  • 14. 匿名 2013/02/13(水) 12:55:01 

    海猿

    +25

    -10

  • 15. 匿名 2013/02/13(水) 12:55:12 

    ライアーゲーム

    +31

    -6

  • 16. 匿名 2013/02/13(水) 12:55:31 

    デスノート

    +57

    -19

  • 17. 匿名 2013/02/13(水) 12:56:40 

    砂の器

    +24

    -8

  • 18. 匿名 2013/02/13(水) 12:56:48 

    GTO

    +7

    -37

  • 19. 匿名 2013/02/13(水) 12:57:14 

    白い巨塔

    +32

    -4

  • 20. 匿名 2013/02/13(水) 12:57:29 

    華麗なる一族

    +9

    -5

  • 21. 匿名 2013/02/13(水) 12:59:14 

    漂流教室かなぁ。
    原作は小学生なので、ドラマだと無理があったんだろうね。
    でも高校生でちょうどよかったしおもしろかった。
    マンガもおどろおどろしいけど好きw

    +32

    -9

  • 22. 匿名 2013/02/13(水) 12:59:41 

    モテキ

    +36

    -9

  • 23. 匿名 2013/02/13(水) 13:00:35 

    テンペスト

    原作ながくて、、、
    原作を超える面白さだった映画やドラマ

    +11

    -6

  • 24. 匿名 2013/02/13(水) 13:01:31 

    金田一少年の事件簿

    +31

    -8

  • 25. 匿名 2013/02/13(水) 13:03:10 

    ショムニ

    +34

    -3

  • 26. 匿名 2013/02/13(水) 13:04:05 

    冷たい熱帯魚

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2013/02/13(水) 13:04:11 

    ホタルノヒカリ

    +54

    -5

  • 28. 匿名 2013/02/13(水) 13:05:11 

    「花より男子」は原作超えたというか、ドラマだからこその面白さがあったなぁ。
    見ててワクワクするドタバタ劇だった。

    +180

    -18

  • 29. 匿名 2013/02/13(水) 13:05:55 

    弁護士のくず

    +18

    -3

  • 30. 匿名 2013/02/13(水) 13:08:18 

    ごくせん

    +24

    -9

  • 31. 匿名 2013/02/13(水) 13:08:33 

    ルーキーズ

    +12

    -14

  • 32. 匿名 2013/02/13(水) 13:11:25 

    斉藤さん

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2013/02/13(水) 13:13:28 

    金田一少年、堂本剛さん!

    +94

    -6

  • 34. 匿名 2013/02/13(水) 13:13:52 

    映画「告白」

    +59

    -7

  • 35. 匿名 2013/02/13(水) 13:15:52 

    花ざかりの君たちへ。

    もちろん、前田敦子じゃなくて堀北真希のやつね!!

    +116

    -5

  • 36. 匿名 2013/02/13(水) 13:17:03 

    ライフ

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2013/02/13(水) 13:26:03 

    働きマン

    +11

    -6

  • 38. 匿名 2013/02/13(水) 13:26:28 

    特命係長只野仁

    +16

    -3

  • 39. 匿名 2013/02/13(水) 13:26:55 

    anego

    +32

    -7

  • 40. 匿名 2013/02/13(水) 13:41:47 

    流星の絆

    原作読んでないから越えてるかわからないけど…

    +78

    -9

  • 41. 匿名 2013/02/13(水) 13:49:23 

    ぽっかぽか

    漫画

    ドラマ

    +40

    -2

  • 42. 匿名 2013/02/13(水) 13:50:22 

    下妻物語

    本も面白かったけど、映画は原作を越えてハチャメチャで、最高に素晴らしかった!

    実は下妻物語って本では続編があるんだよね、もう深田恭子も土屋アンナも大人になってしまって撮れなくなったけど、続編も映画にして欲しかったな…
    原作を超える面白さだった映画やドラマ

    +77

    -1

  • 43. 匿名 2013/02/13(水) 13:53:23 

    流星の絆!

    ドラマのキャストが良かったと思う。
    ラストも個人的にはドラマのほうが好きかな。

    +54

    -11

  • 44. 匿名 2013/02/13(水) 13:57:53 

    半落ちかな。涙が止まらなかった記憶がありますね。

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2013/02/13(水) 13:58:50 

    つりバカ日誌!!

    映画が面白すぎて、原作もアニメ化されてたけどあんまり面白くなかったですごめんなさい(>_<)

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2013/02/13(水) 14:00:58 

    >>9さん
    私も「手紙」!!
    原作は音楽、映画はお笑いに設定変わってるって聞いてかなり観るの不安だったけどよかった!
    両方とも号泣しました。

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2013/02/13(水) 14:03:33 

    コトー

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2013/02/13(水) 14:05:06 

    海猿

    +13

    -3

  • 49. 匿名 2013/02/13(水) 14:08:38 

    麒麟の翼
    東野圭吾原作の映画化はハズレが少ないように思う。 逆に、宮部みゆき作品はなぜいつもああなってしまうんだろう。

    +40

    -1

  • 50. 匿名 2013/02/13(水) 14:17:30 

    フィッシュストーリー

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2013/02/13(水) 14:18:04 

    原作を超えるものはない。

    +9

    -9

  • 52. 匿名 2013/02/13(水) 14:25:11 

    告白が良かったなぁ。松たか子の役が結構ハマってたのかもw

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2013/02/13(水) 14:25:18 

    池袋ウエストゲートパーク

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2013/02/13(水) 14:26:42 

    洋画だけどファイトクラブが面白かった。監督のセンスが良かったかな。

    +1

    -1

  • 55. なな 2013/02/13(水) 14:27:58 

    JIN-仁-
    原作超えすぎる。
    というか結末も人物設定も違うけど、いい方に違う。逆に原作がなんであぁしたんだろうと思いました。

    世界の中心で、愛を叫ぶ
    白夜行
    の2つは映画は微妙だけどドラマはよかったです。

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2013/02/13(水) 15:01:37 

    テルマエロマエはアベちゃんがローマ人にしか見えないぐらい最高。
    濃い役者全員、日本人ではありえないぐらいの原作クオリティだと思う。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2013/02/13(水) 15:02:32 

    本当、JINは良かったね~。あんなに高視聴率で、続編の終わり方が悪かったらどうしようと思ったけど、最後の最後まで見事だった!

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2013/02/13(水) 15:26:14 

    原作がヒットしていればしているほどそれを超えることは無いと思っています。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2013/02/13(水) 15:40:03 

    容疑者Xの献身は面白かった。原作を超えてたと思う。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2013/02/13(水) 15:40:27 

    全くの別物になったけど、釣りバカ日誌かな。
    あと、おみやさんやHOTELとか?
    特に漫画原作はキャラが出来上がってれば出来上がっているほど実写は無理だもんね。
    小説原作だとさまざまだけど、赤川次郎とか三姉妹物語だっけ?とか超える超えないというより、実写化されるとより若々しくなるものもあるよね。
    山村美紗シリーズなんかは娘を使う為にドラマ化ありきだったみたいだし。
    原作を超える面白さだった映画やドラマ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2013/02/13(水) 15:46:30 

    百夜行推されてて泣いた(´;ω;`)
    素晴らしい完成度なのに低視聴率で、当時周りに見てる人いなかったから
    YouTubeでもなんでもいいから見てあげてー!
    ほんとうにイインダヨー

    +21

    -3

  • 62. 匿名 2013/02/13(水) 16:13:13 


    桐島、部活辞めるってよ

    あまりにも素晴らしくて原作本購入して読み始めたんだけど…

    文章が受付ませんでした

    あの世界観を表現したのは脚本家、監督、役者、主題歌を含めその他制作に携わった全ての人たちであった事をさとった稀有な作品

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2013/02/13(水) 16:15:29 

    桐島、部活辞めるってよ 映画のほうがいいんだ~今度見てみよう!

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2013/02/13(水) 16:17:20 

    私も容疑者Xは良かったと思う!松雪泰子がきれいだった~

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2013/02/13(水) 16:24:18 

    ブラッティマンデイ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2013/02/13(水) 16:33:48 

    『世界の中心で愛を叫ぶ』のドラマ版。

    原作本では全く泣けなかった。
    映画では長澤まさみの鼻にかかった声が不快でシラけた。

    でもドラマでは涙が出た。
    山田孝之の上手さ、綾瀬はるかの儚さが良かった。

    +35

    -1

  • 67. 匿名 2013/02/13(水) 17:01:42 

    横道世之介
    試写会で見てきたけど、ほっこりした
    原作を超える面白さだった映画やドラマ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2013/02/13(水) 17:19:04 

    のだめはよかったねー 上野樹里がぴったりだった

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2013/02/13(水) 17:28:48 

    動物のお医者さんのドラマは、原作ファンでも楽しかった!
    超えたと言われるとどうかなって思うけど(設定違う所もあるし)
    基本原作派としては、のだめとかもそうだけど原作を壊さずおもしろかったってとこかなぁ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2013/02/13(水) 18:15:30 

    31
    あれはかなりの原作レイプですよ。
    左利きのサード何ていないし

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2013/02/13(水) 19:14:58 

    鈴木先生

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2013/02/13(水) 19:19:49 

    反町隆史の時のGTO

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2013/02/13(水) 19:21:32 

    反町隆史の時のGTO

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2013/02/13(水) 19:35:49 

    私も白夜行!!!!!
    ドラマ版!!!
    全部ビデオに保存しました!
    とくに、ゆきほの、騙される方が馬鹿なのよ、
    がしびれます。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2013/02/13(水) 19:51:22 

    謎解きはディナーの後で

    +7

    -5

  • 76. 匿名 2013/02/13(水) 19:55:59 

    白夜行最高傑作です
    原作にはない麻生祐実演じる母親とのからみや
    渡部篤郎や余貴美子とのからみなど脚本が本当に素晴らしく
    山田孝之の感情表現に胸が締め付けられます
    なので映画の白夜行にはがっかりです

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2013/02/13(水) 20:08:14 

    ドラマ版白夜行、セカチューは綾瀬どちらも綾瀬&山田コンビだけどどちらも素晴らしい!!白夜行の武田鉄矢の演技も泣ける。

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2013/02/13(水) 20:42:28 

    かなり古い映画だけど、洋画の嵐が丘!

    映画だと、小説の途中までしかやらないけど、あの終わり方が良かった^o^

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2013/02/13(水) 20:56:32 

    ジョゼと虎と魚たち

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2013/02/13(水) 20:56:51 

    やっぱ。
    のだめカンアタービレかな。
    本当に漫画を読んでいるかのように、ドキドキした。
    漫画以上に、のだめも可愛かったよ。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2013/02/13(水) 21:03:01 

    ナースのお仕事

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2013/02/13(水) 22:00:59 

    『スタンドバイミー』と『ショーシャンクの空へ』

    短編の映画化は物語にふくらみが出ていいな、と思います。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2013/02/13(水) 22:12:51 

    嫌われ松子の一生

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2013/02/13(水) 22:16:02 

    モテキ
    キャストが好きな方だったからかな

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2013/02/13(水) 22:22:43 

    13歳のハローワーク

    原作は物語じゃないんだけど

    アラフォー世代と子どもが観て楽しめるドラマだったと思います

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2013/02/13(水) 22:23:53 

    既出だけど、黒革の手帳。
    原作より、断然良い!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2013/02/13(水) 22:47:03 

    正義の味方、、、とても面白かったです。
    妹役の志田未来ちゃんと姉役の山田優さんが
    二人共、役柄もぴったりで、笑いあり、涙ありで
    毎週、楽しみでした。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2013/02/13(水) 23:30:01 

    昼ドラだけど「砂時計」
    ひさびさに胸キュン・・・

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2013/02/13(水) 23:39:36 

    青の炎
    原作を超える面白さだった映画やドラマ

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2013/02/13(水) 23:47:18 

    カバチタレ

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2013/02/14(木) 00:18:32 

    >>13
    私もそれは、賛成かな。
    仁は良かったわ~。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2013/02/14(木) 00:19:36 

    原作超えって事ならば、三丁目の夕日だろうな。

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2013/02/14(木) 00:44:11 

    鴨川ホルモー
    原作より面白かった。プリンセストヨトミは面白くないと聞いたので見てません。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2013/02/14(木) 00:50:31 

    未来少年コナン
    もう別物といってもいいぐらいなんだけれどもね。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2013/02/14(木) 00:51:57 

    綾瀬はるか山田孝之最強説。

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2013/02/14(木) 01:06:54 

    空中庭園
    原作を超える面白さだった映画やドラマ

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2013/02/14(木) 02:49:36 

    白夜行のドラマは原作とセットで見ると最強。

    原作は主人公二人の主観は一切なくて、周りの登場人物の視点でどんどん話が進む。

    一方ドラマは主人公二人の視点で進むので、原作の種明かし的な感じで面白い。

    ドラマ→原作の順に見た私は、裏事情を知ってるだけに、バレるかハラハラして見てる感じでどはまりしました。

    映画は尺が足りない!あれはむずかしいわー。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2013/02/14(木) 05:16:34 

    白夜行評価高いね 気になるw
    今度観てみよ~

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2013/02/14(木) 05:41:47 

    ショーシャンクの空に一択

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2013/02/14(木) 06:16:58 

    洋画のトワイライト 初恋
    抵抗ある方もみえるかもしれないけど、
    一作目は女性の監督で、ファンタジックで、映像もとても綺麗です。
    ラストシーンもロマンチックだし、何度観ても世界観にはまれて、いいですよ!
    でも、二作目以降は…… お金はかかってそうだけど、
    残念な仕上がりのものが多いと思う。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2013/02/14(木) 06:28:59 

    他のひとも言ってたけど、JINは漫画よりドラマのほうが面白かったと思う。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2013/02/14(木) 07:53:07 

    おせん
    蒼井優主演のドラマ
    漫画よりもイメージがぴったりで面白かったかも

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2013/02/14(木) 07:54:30 

    >>101
    確かにドラマの方が面白かったですね。
    漫画は漫画でいいけど感動したのはドラマの方だったかも。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2013/02/14(木) 08:34:52 


    重力ピエロ!

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2013/02/14(木) 09:06:20 

    白夜行は完全に原作を超えていたと思います。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2013/02/14(木) 09:14:01 

    がっかりの物が多くて、そんな作品あるの?

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2013/02/14(木) 09:16:11 

    のだめカンタービレはよくできてたおもう、
    配役もよかったしね。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2013/02/14(木) 09:17:36 

    ドクターコトーはドラマから漫画を見始めたけど、ドラマのキャラの方が好きでちょっとがっかりしたな
    原さんがあのクールで無口なのがすごく好きだったとか、和田さんが…
    海の男連中で結構グッとくる人がいたからなぁ、ドラマは

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2013/02/14(木) 10:14:16 

    のだめカンタービレは確か
    最初、別の役者さんでドラマ化するっていう話があったときに
    原作者がNOって言ったんだよね。
    それがなかったら、あのドラマはなかったかも。。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2013/02/14(木) 10:17:40 

    のだめカンタービレはおもしろかったです。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2013/02/14(木) 10:33:06 

    ドラマの「アキハバラ@DEEP」
    映画版じゃないですよ。ドラマの方です!
    原作を超える面白さだった映画やドラマ

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2013/02/14(木) 10:49:11 

    のだめカンタービレは、のだめの子が本当に凄かったな。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2013/02/14(木) 10:57:21 

    新参者
    ドラマも映画も良かった。原作超えてた。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2013/02/14(木) 10:58:10 

    池袋ウエストゲートパークです

    原作は、なんか暗いのですが、ドラマのアホさ加減には
    笑ってしまいました

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2013/02/14(木) 11:48:53 

    ごくせん1、2
    面白かったと思えたよ

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2013/02/14(木) 11:51:14 

    白夜行は確かにすごかった!!

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2013/02/14(木) 12:14:22 

    ドクターコトーとか?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2013/02/14(木) 12:22:02 

    ネバーエンディングストーリ―
    2・3はよくわからないけど1は本当に好きで何回も見て
    見過ぎて録画したビデオを親に捨てられた

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2013/02/14(木) 14:38:17 

    映画 モテキ
    下妻物語
    デトロイトメタルシティ
    デスノート

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2013/02/14(木) 15:00:04 

    しあわせのパン
    超えたというか、どっちも良かったというか
    映像化してみれて嬉しかった。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2013/02/14(木) 20:31:41 

    のだめカンタービレの千秋役は最初はジャニーズ予定だったんだって。
    でも原作者が「イメージ違う」て断ってたようです。
    これは二ノ宮さんの英断としか言いようがない。

    +7

    -2

  • 122. 匿名 2013/02/14(木) 23:09:33 

    おそるべし!音無可憐さん!!

    榎本加奈子の可憐さん、最強!
    もう一度見たい>_<

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2013/02/15(金) 00:39:04 

    砂の器
    スタンドバイミー
    ショーシャンクの空に
    シャイニング
    ミザリー
    てゆーかスティーブンキングのものほとんど

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2013/02/15(金) 13:15:47 

    123さんわかるwミスト以外好き

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2013/02/16(土) 15:49:18 

    新・風のロンドかなぁ。ドラマにハマって原作を読んだんだけど、ドラマの方が人物描写がしっかりしてると思う。英明さんが亡くなるシーンで大泣きした。
    小沢真珠がかわいかったー。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2013/02/18(月) 08:22:01 

    白夜行は想像以上のおもしろさでしたね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード